アラフォーの筋トレ 上腕二頭筋

アラフォー男の上腕二頭筋トレーニング:4〜6回目

投稿日:

こんにちは。サンパチです。

上腕二頭筋に力を入れて触ると明らかに硬くなってます。

最初のトレーニング時よりも上腕二頭筋が付いてきましたね。

アラフォーサンパチ、上腕二頭筋を鍛えます。

スポンサードサーチ

10kgのダンベルでアームカール連続6回できるようになった!

今までは10kgのダンベルを使ってのアームカールは連続で5回までしかできませんでした。

しかしトレーニング6回目にして、アームカールが連続6回できるようになりました。

アームカール連続10回できるようになるまでがとりあえずの目標ですね。

上腕二頭筋を鍛えるなら10kg のダンベルが良いですね。

上腕二頭筋を鍛えるなら10kgのダンベルを使うことをおすすめします。

10kgのダンベルを使って上腕二頭筋のトレーニングを行うようになってから、上腕二頭筋がどんどん鍛えられていきますね。

ぼくはもともと6kgのダンベルを持ってました。

準備運動として最初に6kgのダンベルでアームカールをおこないます。(20回 * 2セット)

次に10kgのダンベルでアームカールをやるのですが、超キツイ!!

キツイだけあって、上腕二頭筋に効きますね。

トレーニング後にはタンパク質を摂ったほうが良いかも?

上腕二頭筋のトレーニングに限らず、トレーニング後にはタンパク質を摂るようにしてます。

プロテインは特に摂ってないので、

  • 牛乳
  • ソーセージ
  • 豆腐
  • 納豆

こんな感じで普段の食事からタンパク質を摂るように心がけてます。

これが結構良いような気がしますね。

まとめ

上腕二頭筋トレーニング4〜6回目までやってみた感想でした。

昨日腰を痛めたので背筋のトレーニングと腹筋のトレーニングができなくなってます。

腰を痛めました…。アラフォー男の筋トレ日記

しかし上腕二頭筋のトレーニングには影響なかったですね。

腰が治るまでは上腕二頭筋のトレーニング中心でやっていきます。

-アラフォーの筋トレ, 上腕二頭筋
-, , ,

執筆者:

関連記事

寝る前に牛乳を飲んだら翌日疲れが吹き飛んだ!

こんにちは。サンパチです。 昨日は派遣で力仕事してました。 ダイエットのために始めた力仕事ですが、めちゃめちゃ疲れました。 「力仕事で疲れた筋肉を回復させるにはタンパク質をとればいいんじゃないかなぁ? …

アラフォー男の上腕二頭筋トレーニング:3回目

こんにちは。サンパチです。 昨日、10kgのダンベルを使ってアームカールをしたら上腕二頭筋が筋肉痛になりました。 注文してた10kgのダンベルが届いたのでアームカールやってみた。 なので今日は軽めのト …

腰痛が治りました。アラフォー男の筋トレ日記

こんにちは。サンパチです。 先日、腰を痛めてしまいました。 腰を痛めました…。 3日ほどで治ったので良かったです。 明日から腹筋トレーニングと背筋トレーニングを再開ですね。

アラフォー男の太ももやせ計画。今日スクワットできなかった…反省m(_ _)m

こんにちは、サンパチです。 太ももを細くしようと試行錯誤しています。 今日はいろいろ忙しくて、スクワットできませんでした。 「まあ、そんな日もあるよね」と思いますが、反省してます。 スポンサードサーチ …

【39歳男】太ももを細くする計画/内転筋を鍛えて内ももの脂肪を落とすことにしてみようと思う

こんにちは、サンパチです。 今日からは太ももの内側の筋肉(内転筋)をトレーニングをしていきます。 なぜなら、ぼくの太ももを見ると、内側の方にたっぷりと脂肪がついているように見えるからです。 今まで太も …