「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
手についた自転車のチェーンの油汚れをキレイサッパリ落とす方法
2018/11/18 -自転車
自転車チェーン、油汚れ、キレイにする方法こんにちはサンパチです。 自転車を自分で修理とかしてると、手が汚れますよね? チェーン部分の油汚れが手についてしまうとなかなか落ちなくて大変です。 そこで今回は、自転車の油汚れが手についてしまった時に …
-
-
2018/11/12 -その他
牛乳、便秘、解消、効果、便通が良くなるこんにちは、サンパチです。 最近、便秘気味になり、1週間も出ていない…。 以前はほぼ毎日出ていたのに。 アラフォーになって体質が変わってきたのかもしれない。 便秘は良くないのでどうにかしようと思い、牛 …
-
-
2018/11/10 -アラフォーの筋トレ, ジョギング
ランニング、10km、何キロ痩せる?こんにちは、サンパチです。 夏が終わり寒くなってくると体重が落ちにくい…。 そう感じているのは私だけだろうか? 夏のときは自転車にのってるだけで汗だくになり、簡単に体重落ちたのに…。 秋 …
-
-
2018/11/09 -ライフハック
ライフハック大全、習慣、夜ご飯の前に風呂ライフハック大全って本を読んだ。 その本にこんなことが書いてあった。 「人生を劇的に変えたいなら、習慣を変えましょう」と。 たとえ小さな習慣の変化でも、コツコツと続けていれば全く別の人生を手に入れるこ …
-
-
2018/11/01 -腹筋
腹筋、トレーニング、3ヶ月目、38歳、男腹筋トレーニング開始から3ヶ月目。腹筋がついてきました! ビフォーアフター写真 トレーニング開始前 トレーニング3ヶ月目 トレーニング開始から3ヶ月目にして、いいトレーニング方法を発見しました。 腹筋 …
-
-
テリヤキチキン 鶏もも肉を使って、おいしい照り焼きチキンを作る方法を紹介します。 テリヤキチキンは料理初心者にオススメです。 なぜならば、調理が簡単でフライパンがあれば作れるから。 作り方を大まかにま …
-
-
部屋の湿気がすごく高いので、窓をあけて除湿できるかやってみた。
こんにちは、サンパチです。 2018年10月24日。 もう10月も終わるというのに、部屋の湿度が83%もありました。 秋ってもっと湿度が低いと思ってたのでビックリです。 天気予報を見てみると、外の湿度 …
-
-
100均のWatts(ワッツ)で購入したイヤーマフラーが良かった!
2018/10/24 -あったかグッズ
100均、ワッツ、イヤーマフラー2018年10月23日、もうすぐ11月になります。 今日は寒いなと思ったので、部屋の温度を見てみたら19.6℃!外の温度は18℃でした。 サンパチ部屋の温度が20℃を下回ると寒い…。 なので 何かいい …
-
-
2018/10/23 -レシピ
簡単、フライパン、料理、レシピフライパンで美味しく作れる料理のレシピをまとめました。 テフロン加工のフライパンがあればいろんな料理ができますね♪ 肉豆腐 【材料】 牛肉(薄切り肉):1パック 豆腐(絹ごし):1丁 長 …
-
-
スーパーで売ってる鯖をフライパンで、皮目は金色のパリパリに、身はふわふわに焼く方法
2018/10/22 -レシピ, 焼きサバ
サバ、焼く、フライパン、ふわふわ、金色, 皮目パリパリ、きつね色こんにちは、サンパチです。 秋になると脂がのったサバがスーパーに並びますね。 美味しそうなサバを見つけたのでフライパンで焼いて食べました。 おいしかったです^^ 今回は、フライパンを使ってサバを美味し …