その他 便利グッズ

スマホスキンシールでiPhoneを白くしてみたよ!

投稿日:2021年4月21日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

今回は、iPhone のカラーを黒から白に変えてみます☆

ぼくが使ってるiPhone はこちら。

iPhone8 スペースグレーです。

未だにiPhone8 を使ってます。

iPhone8 の指紋認証システムが気に入ってたり、

Webカメラカバーが取り付けられたりと、いろいろ気に入ってます。

しかしブラックカラーには飽きちゃいました…。

ということでこのiPhone をホワイトカラーに変えていきます☆

スポンサードサーチ

黒いiPhone をどうやって白くする?

これを使います。↓

これは iPhone 用のスキンシールですね。

ホワイトカラーのスキンシールを使い

黒い iPhone を白くします☆

実物がコレ。↓

スキンシールを接写。 ↓

スキンシールの表面はザラザラしてて、これなら指紋が付きにくそう👍

ぼくは iPhone8 用のスキンシールを購入しましたが、iPhone12 用とか他にも色々ありましたよ。

あとカラーバリエーションもたくさんありました。

スキンシール貼ってみた

スマホへのスキンシールの貼り方ですが、

付属の説明書に書いてますし、

あとはYoutube にスキンシールの貼り方動画があります。

動画見たほうがわかりやすいのでオススメですね。

Youtube の動画を2〜3回みてスキンシールを貼り付けてみました。

そして完成したのがこちら。↓

黒かったスマホがホワイトカラーになりました。笑

裏面はこんな感じ。 ↓

すごく上手に貼り付けられてる!!!

かのように見えますが、

角のところはちょっと失敗しました…。 ↓

あと背面の下のところも失敗…! ↓

スマホ側面の『貼り合わさる部分』がちょっと難しくて失敗しちゃいました。

でも大丈夫!

スマホ側面の貼り合わせ部分が失敗しちゃったけど、それは想定済みなのです。

バンパーつければ失敗しちゃった部分を隠せますよね☆

ということでコレをスマホに取り付けます。↓

ライノシールドのiPhone用バンパーです。

ホワイトカラーのバンパーつけてみた

ホワイトカラーのバンパーをスマホに付けます。

これで貼り合わせ部分の失敗したところは隠せました☆

側面も良い感じ☆

あと気になるところはただひとつ。

黒いホームボタンが気になります。

ホームボタンも白くしちゃおう!

ということでホームボタンも白くしちゃいます☆

これを使います。↓

iPhone 用のホームボタンシールですね。

するとこうなりました。

これで完璧です☆

ホームボタンシールを貼っても指紋認証でのロック解除はバッチリできました♪

ウェブカメラカバーもしっかりつけました。

まとめ

スキンシールを使えばiPhone を自分好みのカラーにできる!!!

ホワイトカラーのiPhone。めちゃめちゃ気に入ってます😊

-その他, 便利グッズ
-, ,

執筆者:

関連記事

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーがアルミ製だと思う理由

こんにちわ。 Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを購入しました、サンパチです。 【レビュー】Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを使ってみた このボディは多分アルミ製 …

【レビュー】ウタマロ石鹸使ってみたよ!

こんにちは。サンパチです。 夏になると衣類についた皮脂よごれに悩まされてます。 とくに白シャツの首回りに皮脂よごれがつくんですよね。 洗濯機で洗ってもとれないんだなこれが。 まだ3回しか着てないのにー …

【レビュー】アウトカメラの自撮りに便利!ハクバ:モバイルホルダー

こんにちは。サンパチです! ちょっとおもしろいスマホホルダーを購入しました。 それがこちら「ハクバ:モバイルホルダー」です。 側面。↓ 底面には三脚(や自撮り棒)を取り付けるネジ穴が。↓ パッと見ふつ …

東京でカナヘビを発見!なついてきて可愛い

こんにちは、サンパチです。 2019年11月17日(日)のお昼にカナヘビを発見しました。 近所の空き地の近くにいました。 人目につくところにいたので別の場所に逃がしてあげようと思い捕まえました。 寒い …

SDカードリーダー購入した話『たくさんあって迷った』買う時のポイントも紹介します

こんにちは。サンパチです。 家にSDカードが1枚余ってるんですけど、今使ってるノートPC にはmicro SD しか入らないんですよね。 余ってるSDカード 使ってるPC【HP Chromebook …