その他 便利グッズ

スマホスキンシールでiPhoneを白くしてみたよ!

投稿日:2021年4月21日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

今回は、iPhone のカラーを黒から白に変えてみます☆

ぼくが使ってるiPhone はこちら。

iPhone8 スペースグレーです。

未だにiPhone8 を使ってます。

iPhone8 の指紋認証システムが気に入ってたり、

Webカメラカバーが取り付けられたりと、いろいろ気に入ってます。

しかしブラックカラーには飽きちゃいました…。

ということでこのiPhone をホワイトカラーに変えていきます☆

スポンサードサーチ

黒いiPhone をどうやって白くする?

これを使います。↓

これは iPhone 用のスキンシールですね。

ホワイトカラーのスキンシールを使い

黒い iPhone を白くします☆

実物がコレ。↓

スキンシールを接写。 ↓

スキンシールの表面はザラザラしてて、これなら指紋が付きにくそう👍

ぼくは iPhone8 用のスキンシールを購入しましたが、iPhone12 用とか他にも色々ありましたよ。

あとカラーバリエーションもたくさんありました。

スキンシール貼ってみた

スマホへのスキンシールの貼り方ですが、

付属の説明書に書いてますし、

あとはYoutube にスキンシールの貼り方動画があります。

動画見たほうがわかりやすいのでオススメですね。

Youtube の動画を2〜3回みてスキンシールを貼り付けてみました。

そして完成したのがこちら。↓

黒かったスマホがホワイトカラーになりました。笑

裏面はこんな感じ。 ↓

すごく上手に貼り付けられてる!!!

かのように見えますが、

角のところはちょっと失敗しました…。 ↓

あと背面の下のところも失敗…! ↓

スマホ側面の『貼り合わさる部分』がちょっと難しくて失敗しちゃいました。

でも大丈夫!

スマホ側面の貼り合わせ部分が失敗しちゃったけど、それは想定済みなのです。

バンパーつければ失敗しちゃった部分を隠せますよね☆

ということでコレをスマホに取り付けます。↓

ライノシールドのiPhone用バンパーです。

ホワイトカラーのバンパーつけてみた

ホワイトカラーのバンパーをスマホに付けます。

これで貼り合わせ部分の失敗したところは隠せました☆

側面も良い感じ☆

あと気になるところはただひとつ。

黒いホームボタンが気になります。

ホームボタンも白くしちゃおう!

ということでホームボタンも白くしちゃいます☆

これを使います。↓

iPhone 用のホームボタンシールですね。

するとこうなりました。

これで完璧です☆

ホームボタンシールを貼っても指紋認証でのロック解除はバッチリできました♪

ウェブカメラカバーもしっかりつけました。

まとめ

スキンシールを使えばiPhone を自分好みのカラーにできる!!!

ホワイトカラーのiPhone。めちゃめちゃ気に入ってます😊

-その他, 便利グッズ
-, ,

執筆者:

関連記事

ノートPC(Chromebook)にSDカード入れといて良かった話。

こんにちは。サンパチです。 ノートPC のデータをSDカードに保存するように設定してるんですが、これがすごく良いです! というわけで今回は『ノートPCにSDカードを入れといて良かったこと』について書い …

PCX125に乗って阿佐ヶ谷の七夕まつりに行ってきた。

こんにちは、サンパチです。 PCX125 に乗って、阿佐ヶ谷七夕まつり2019 に行ってきました。 バイクの駐車場と祭りの様子を紹介します。 スポンサードサーチ バイクの駐車場 JKS サイクルパーク …

【レビュー】Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを使ってみたよ

こんにちは。サンパチです。 先日、カードリーダーを購入しようとしたら種類が多すぎてめちゃめちゃ迷いました。 SDカードリーダーを購入しようとしたら種類が多すぎて迷った! 悩んだ末に購入したのが『Ank …

通信障害でネット速度が遅くなったときの対処法まとめ

こんにちは。サンパチです。 (昨夜)スマホの地震速報が鳴り響き、その直後にWi-Fi が切れちゃいました。 *ぼくはソフトバンクエアーのWi-Fi使ってます。 地震は大した事なくて良かったのですが、ス …

【再チャレンジ4】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 前回、出血しながらも『イボの親玉』を 2つ除去した のですが、 あれから1週間ほど経ちました。 今回はそのつづきになります。 スポンサードサーチ 足のイボはどうなってるのか …