その他 便利グッズ

イビキに悩んでたぼくが簡単にイビキを改善した話

投稿日:2021年12月13日 更新日:

こんにちは。サンパチ(41)です。

最近、イビキをかくようになりました。

30代のときはめちゃめちゃ疲れてた時だけイビキをかいてたみたいなんですが、40代になってからは、ほぼ毎日イビキをかくようになってしまいました。

イビキをかいてる本人にまったく自覚はありません。

しかし、彼女からクレームが入ったのです。

毎晩、毎晩、ぼくのイビキがうるさくて、ついに彼女が睡眠不足になってしまいました。。。

ぼくのイビキを彼女に録音してもらったのですが、

『近所で爆撃があったんじゃないか?』くらいうるさくて、とても不快になりました。

ぼくのイビキのせいで、彼女に迷惑をかけてしまってるなんて。

『これはなんとかしなくては…』

 

スポンサードサーチ

イビキをかんたんに防止した方法

そこである方法を試してみることに。

そしたら簡単にイビキを防止することに成功しました。

それがこちら。

 

『寝る前にマウステープ(口閉じテープ)をはる』

 

たったこれだけです。

イビキの原因は、すごく大まかに説明すると、どうやら『寝てる間に口を開けてしまってるから』とのこと。

だからちょっと試しにマウステープ(口閉じテープ)を使ってみたのです。

そしたらマウステープ(口閉じテープ)を使った初日からイビキをかかなくなりました。

その日、ぼくも彼女もグッスリと眠ることができました!

イビキで悩んでる方はいちど試してみてはいかがでしょうか?

おすすめです。

イビキを防止した話:まとめ

そういえば、ぼくが子供の頃、うちの父のイビキがうるさくて寝れなかったのを思い出しました。

これは遺伝なのかもしれません。

とにかく、他人のイビキがうるさくて眠れないってのはすごくツライんですよね。

彼女にはほんとうに申し訳ないことをしてしまいましたが、これからはぼくのイビキに悩まされることもないでしょう。

以上、イビキ防止にマウステープ(口閉じテープ)を使用したら、すぐにイビキをかかなくなりました。

-その他, 便利グッズ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

【再チャレンジ1】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 足のイボが再発してから半年以上放置しておりました。 そしたらこうなりました。 ※イボ画像です。閲覧注意!!!           イボがでかくなってるじゃないですか!!! …

 カマキリの赤ちゃん

こんにちは。サンパチです。 ぼくのバイクにかまりきの赤ちゃんがいました😊 バイクを動かそうとしたら腕に乗ってきた! さて、どこにいるでしょうか? ↓ 正解は・・・     腕時計のとこ …

PCX125に乗って阿佐ヶ谷の七夕まつりに行ってきた。

こんにちは、サンパチです。 PCX125 に乗って、阿佐ヶ谷七夕まつり2019 に行ってきました。 バイクの駐車場と祭りの様子を紹介します。 スポンサードサーチ バイクの駐車場 JKS サイクルパーク …

ザバスミルクプロテインを飲んで体のダルさを回復できるか?

こんにちは。サンパチです。 今朝は体がダルいです。 昨日の力仕事の疲れが残ってますね…。 今日もこれから力仕事なのですが、体のダルさをなんとかしないと高パフォーマンスの仕事ができません。 そこで、ザバ …

【これ良い!】初心者がHTMLやCSSの勉強を独学で始めるならドットインストール!

ドットインストールは初心者の独学におすすめ! 「HTMLとかCSSを独学で勉強したいな〜」と思って探していたら良いもの見つけました! ドットインストールです。 無料で動画で勉強できる 1レッスン2〜3 …