その他 イボ

【再チャレンジ4】足のイボを自分で除去してみた

投稿日:2021年8月20日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

前回、出血しながらも『イボの親玉』を 2つ除去した のですが、

あれから1週間ほど経ちました。

今回はそのつづきになります。

スポンサードサーチ

足のイボはどうなってるのか?

まずは足の親指のイボがどうなってるか確認してみましょう。

出血したところは皮が再生しております。

イボ(赤黒いツブツブ)もまだ少しのこってますね。

あとほんの少しでイボを完全に除去できそうな予感。

今回もいつも通り、ウオノメコロリ(イボコロリ) からのヤスリがけ!

と思いきや、

ある方法を試してみようと思います。

ハトムギを摂取してみます

今回はこれ。

ハトムギエキス配合のサプリメントをのみます。

ハトムギってイボ治療に使われるらしいですね。

今までは外側からイボを攻撃してきました。

それで分かったことが……

『イボは皮膚の一番奥にいる』ということです。

ならばこれからは『内側からイボを攻撃してみよう!』と思ったのです。

ぼくの足にできたイボは、今までの除去作業で、もう相当なダメージを負ってるはず。

あとは『ハトムギのサプリメントを飲んでみてどうなるか?』

試してみようと思います。

つづく。

-その他, イボ
-, ,

執筆者:

関連記事

【再チャレンジ1】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 足のイボが再発してから半年以上放置しておりました。 そしたらこうなりました。 ※イボ画像です。閲覧注意!!!           イボがでかくなってるじゃないですか!!! …

部屋の湿気がすごく高いので、窓をあけて除湿できるかやってみた。

こんにちは、サンパチです。 2018年10月24日。 もう10月も終わるというのに、部屋の湿度が83%もありました。 秋ってもっと湿度が低いと思ってたのでビックリです。 天気予報を見てみると、外の湿度 …

【再チャレンジ2】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 足のイボを放置してたら大きくなってしまいました。 ということで今回は、 足のイボを自分で除去してみた【再チャレンジ:その2】です。 スポンサードサーチ 足にできたイボの確認 …

ピルクルと牛乳を飲み続けたら便秘が解消したよ。

こんにちは、サンパチです。 ピルクルと牛乳を毎日飲むようにしてから、便が毎日出るようになりました。 しかもなんと、柔らかすぎず固すぎず ちょうどいい感じに仕上がっています。 ポイントがいくつかあるので …

【レビュー】静音 壁掛け 電波時計(HZDHCLH)を購入したよ!

こんにちは。サンパチです。 突然ですが、 こちらは長年愛用してる我が家の時計です。↓ ナチュラル系デザインで文字盤が見やすくてとてもお気に入りなんです。 しかも電波時計なので時刻調節しなくてもOK。 …