その他 イボ

【再チャレンジ4】足のイボを自分で除去してみた

投稿日:2021年8月20日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

前回、出血しながらも『イボの親玉』を 2つ除去した のですが、

あれから1週間ほど経ちました。

今回はそのつづきになります。

スポンサードサーチ

足のイボはどうなってるのか?

まずは足の親指のイボがどうなってるか確認してみましょう。

出血したところは皮が再生しております。

イボ(赤黒いツブツブ)もまだ少しのこってますね。

あとほんの少しでイボを完全に除去できそうな予感。

今回もいつも通り、ウオノメコロリ(イボコロリ) からのヤスリがけ!

と思いきや、

ある方法を試してみようと思います。

ハトムギを摂取してみます

今回はこれ。

ハトムギエキス配合のサプリメントをのみます。

ハトムギってイボ治療に使われるらしいですね。

今までは外側からイボを攻撃してきました。

それで分かったことが……

『イボは皮膚の一番奥にいる』ということです。

ならばこれからは『内側からイボを攻撃してみよう!』と思ったのです。

ぼくの足にできたイボは、今までの除去作業で、もう相当なダメージを負ってるはず。

あとは『ハトムギのサプリメントを飲んでみてどうなるか?』

試してみようと思います。

つづく。

-その他, イボ
-, ,

執筆者:

関連記事

金魚の引っ越しに必要なアイテムまとめ!車や電車で輸送する方法とは?

こんにちは、サンパチです。 金魚の引っ越しに必要なアイテムと、車や電車での輸送方法をお伝えします。 金魚を飼っている人が引っ越しすることになり、一番困るのが金魚の輸送なんですよね。 引越し業者さんは、 …

ユニットバス排水口の詰まりを一瞬で解消する方法は?

こんにちは、サンパチです。 ユニットバスの排水口の詰まりを一瞬で解消する方法を紹介します。 ぼくは2016年に、民泊を100件ほど運営していました。(今はやってません) 民泊を100件も運営していると …

【12日目】足のイボを自分で除去してみた:イボが再発

こんにちわ。サンパチです。 足のイボを自分で除去して12日目。 イボが再発してました…。 7日目から今日までは様子をみてたのですが、 赤いツブツブがはっきり見えます。 ウオノメコロリを使って再度 除去 …

ザバスミルクプロテインを飲んで体のダルさを回復できるか?

こんにちは。サンパチです。 今朝は体がダルいです。 昨日の力仕事の疲れが残ってますね…。 今日もこれから力仕事なのですが、体のダルさをなんとかしないと高パフォーマンスの仕事ができません。 そこで、ザバ …

洗濯しても衣類についた嫌な臭いが消えないんだけど…←解決します!

こんにちは、サンパチです。 「洗濯しても嫌な臭いが消えない…どうすればいいのか?」 こんな疑問に答えます。 結論から言うと、ニュービーズを使うと洗濯物に残っているイヤな臭いを消し去ることができますよ。 …