イボ

【6日目】足のイボを自分で除去してみた:6日目の観察

投稿日:2020年10月16日 更新日:

こんにちわ。サンパチです。

ぼくの足の親指の裏側にできたイボ。

こいつの除去にチャレンジして6日が経過しました。

今日は6日目の観察です。

6日目のイボはこんな感じになりました。

なんか順調に治ってきてる感じがします。

でもまだ安心はできません。

油断せず観察を続けていこうと思います。

明日につづく。

-イボ
-, , ,

執筆者:

関連記事

【再チャレンジ4】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 前回、出血しながらも『イボの親玉』を 2つ除去した のですが、 あれから1週間ほど経ちました。 今回はそのつづきになります。 スポンサードサーチ 足のイボはどうなってるのか …

ダクトテープで足のイボが本当に取れるのか?【その3】

こんにちは。サンパチです。 9月4日から開始した、ダクトテープを使っての足イボ除去チャレンジ。 3週間以上が経過したので、今までの過程をまとめてみます。 スポンサードサーチ 9月4日:ダクトテープでの …

【1日目】足のイボを自分で除去してみた。

こんにちわ。サンパチです。 足の裏の親指のところにイボができました。 このイボ自分で取れるんでしょうか? やってみようと思います。 ということで今回使うのはイボコロリ!! と思ったら間違えてウオノメコ …

ダクトテープで足のイボが治ってきてる!【その4】

こんにちは。サンパチです。 足の親指にできたイボを、ダクトテープで治療開始してから 41日が経過しました。 → ダクトテープで足のイボを除去できるのか?【その1】 いまこんな状態です。 ダクトテープを …

足のイボが再発してますね。

こんにちわ。サンパチです。 足のイボを自分で除去してみたのですが、久しぶりに見たらイボが再発してました。 足のイボを自分で除去するのは無理なのでしょうか? しかしまだウオノメコロリがたくさん残ってるの …