レシピ

【サンパチ流】キャベツたっぷりサンドの作り方【レシピ】

投稿日:2019年8月28日 更新日:


こんにちは、サンパチです。

サンパチ流、キャベツたっぷりのサンドイッチの作り方を紹介します。

スポンサードサーチ

材料(2〜3人前)

  • キャベツ:1/4玉
  • 食パン:6枚切り
  • マヨネーズ
  • ゆでた鶏胸肉(ゆでた鶏胸肉の作り方はコチラ
  • 黒胡椒

作り方

サンパチ流キャベツたっぷりサンドの作り方はカンタンです。

キャベツを千切りにする

  • キャベツは、いちばん外側の葉っぱを捨てる。キャベツを洗って千切りにする。
  • キャベツの千切りは2mm くらいでOK。あまり細く切るとキャベツの食感がなくなる。なのである程度ザクザク感が残るような千切りにすること。
  • 千切りにしたキャベツを軽く洗って、ザルで水気を切り、マヨネーズを好みの量 加えて混ぜる。

ゆでた鶏胸肉をスライスする

  • ゆでた鶏胸肉を、幅3〜4mm くらいでスライスする。

食パンを焼いて、具材をサンドする

  • 食パンをトースターで焼く。片面だけ焼くのがポイント。
  • 食パンの焼いてない方にゆでた鶏胸肉とキャベツを乗せて、黒胡椒をふりかける。(食パンの焼いたほうが外側になるように)食パンで挟んで、真ん中でカットすれば完成!

まとめ


以上、サンパチ流 キャベツたっぷりサンドの作り方でした。

キャベツたっぷりでとってもジューシーなサンドイッチです。

食パンを片面だけ焼くことで香ばしくなりますし、焼いてない方に具材をはさむことで、食パンに具材の味が染み込みやすくなる感じにしてます。

キャベツの千切りがちょっとだけ大変かもしれませんが、刃渡り18cm くらいある牛刀を使うとラクに千切りできますよ。

おすすめの牛刀は、切れ味バツグンな「GLOBAL の牛刀」です。

【サンパチ流】ポテトサラダの作り方

-レシピ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ステーキ焼きました。

こんにちは。サンパチです。 今日はステーキを焼きました。 上手く焼けた(ミディアムに焼けた)のでメモしておきます。 スポンサードサーチ 材料 アメリカ産 牛肩ロース:573g(肉厚2cm)ミニトマトサ …

愛用のキッチンバサミがサビてしまったので、クリームクレンザーでピカピカにしてみた。

こんにちはサンパチです。 愛用のキッチンバサミがサビてしまいました…。 そこで、クリームクレンザーを使ってサビている部分を磨いたところ、とっても綺麗になりました。 愛用のキッチンバサミのサビが綺麗サッ …

【意外と簡単】サバの棒寿司を作ったので動画にまとめました!

こんにちは。サンパチです。 サバの棒寿司を作ってみました! スーパーで買ったしめ鯖で作ってみたのですが、とても簡単にできました。 作り方を動画にしたのがこちらです。 使った包丁は、家庭用の文化包丁です …

イワシの捌き方4つ!【包丁で捌く、手開き、包丁で手開き、菜箸で手開き】

こんにちは。サンパチです。 イワシの捌き方を動画にまとめました! 捌き方は4つ紹介しております。 1:包丁で捌く 2:手開き 3:包丁で手開き 4:菜箸で手開き 手開きが苦手な方でも【3:包丁で手開き …

【サンパチ流】ポテトサラダの作り方

こんにちは、サンパチです。 サンパチ流のポテトサラダの作り方を紹介します。 スポンサードサーチ 材料 じゃがいも(メークイン):5,6個スイートコーン(ホール):1/2パックマヨネーズ:適量塩:適量 …