イボ

ダクトテープで足のイボが取れてきてる!?【その2】

投稿日:2021年9月17日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

先日からダクトテープを使って足のイボの除去をためしております。

ダクトテープでのイボ治療、初日の様子がこちら。

それから4日後の様子がこちら。

ダクトテープをはがすと、

イボがテープにくっついてるんですよね。

このまま続けていくと、テープの粘着力でイボが はがれて取れてしまうのでしょうか…???

スポンサードサーチ

ダクトテープでイボ治療、1週間後の様子がこれです。

まだイボの赤黒いツブツブが見えますね。

『初日よりもツブツブが減ってきてるような気がするかも?』

と思ったのですが、

写真で見るとあまり変わりないですね。

まぁ まだ1週間だし、もう少し続けてみようと思います。

そして、ダクトテープでイボ治療、2週間後の様子がこちら。

イボの赤黒いツブツブがほとんどなくなりました!

『もしかして、これで完治したのかな?』

でもクレーターのようにえぐれた皮膚が気になります。

またイボが再発したら面倒なので、念のため、あと1週間はダクトテープでのイボ治療を続けようと思います。

つづく。

-イボ
-, ,

執筆者:

関連記事

【再チャレンジ5】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 前回、ここまでイボを除去しました。 そして 『ハトムギのサプリメントを飲んだらイボが消えるのか?』 試してました。 ハトムギのサプリメントを飲んで11日が経過。 その結果… …

【2日目】足のイボを自分で除去してみた:ついにイボを取る!

こんにちわ。サンパチです。 足の親指の裏にできたイボを自分で取ってみることにしました。 イボをセルフ除去するならイボコロリ☆ しかし薬局で購入したのはイボコロリではなくウオノメコロリだったという&#8 …

皮膚科で手のイボを焼いてから1週間後、水ぶくれの皮を破ってみたら…

こんにちは。サンパチです。 1週間ほど前に、皮膚科で手のイボを焼いてきました。 液体窒素で焼いてから数十分後には水ぶくれに… 水ぶくれの皮を破ると、そこから細菌が入り込むということなので、破らずに ず …

ダクトテープで足のイボが本当に取れるのか?【その3】

こんにちは。サンパチです。 9月4日から開始した、ダクトテープを使っての足イボ除去チャレンジ。 3週間以上が経過したので、今までの過程をまとめてみます。 スポンサードサーチ 9月4日:ダクトテープでの …

【1日目】足のイボを自分で除去してみた。

こんにちわ。サンパチです。 足の裏の親指のところにイボができました。 このイボ自分で取れるんでしょうか? やってみようと思います。 ということで今回使うのはイボコロリ!! と思ったら間違えてウオノメコ …