イボ

【40代男】老人性イボ(脂漏性角化症)ができちゃった…

投稿日:2021年9月24日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

老人性イボができちゃいました。

今は老人性イボのことを脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)って言うみたいですね。

こめかみのところにひとつ。(直径3mm)

脇のところにひとつ。(直径2mm)ワキ毛 www

…とてもショックです。

このイボ、どうにかして消したい!!!

スポンサードサーチ

老人性イボ(脂漏性角化症)って消せるのかな?

ネットで調べたら、キャスターオイル(ひまし油)を使って老人性イボが消えた! という情報が。

ということで、ぼくの老人性イボにも とりあえずキャスターオイルを塗ってみます。

このキャスターオイルは2年前に購入したものですね。

ほとんど減ってません w

蚊に刺されたときだけ使ってて、それ以外使ってませんでした。

→ 蚊に刺された患部にキャスターオイルを塗るとかゆみが消える!

老人性イボ(脂漏性角化症)にキャスターオイルをぬりぬり

イボにキャスターオイル(ひまし油)を塗っていきます。

少量を指にとり、

こめかみのイボにぬりぬり。

キャスターオイルはドロッとしてますね。

脇のイボにもぬりぬり。

あとついでに、左眉毛にもぬりぬり。

キャスターオイルは毛を太くする効果もあるらしいです。(本当に!?)

ぼくは左の眉毛がちょっと薄いので、ついでにキャスターオイルを塗ってみることにしました。

老人性イボがポロッと取れて、眉毛が太くなったらいいなぁ。

ということで今回は以上です。

-イボ
-, ,

執筆者:

関連記事

【2日目】足のイボを自分で除去してみた:ついにイボを取る!

こんにちわ。サンパチです。 足の親指の裏にできたイボを自分で取ってみることにしました。 イボをセルフ除去するならイボコロリ☆ しかし薬局で購入したのはイボコロリではなくウオノメコロリだったという&#8 …

【再チャレンジ3】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 前回、足のイボを自分で除去 してから1週間ほど経過しました。 まだ足のイボは取り切れてないので、今回も除去作業をやっていきます。 スポンサードサーチ 足のイボの様子を確認 …

【再チャレンジ5】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 前回、ここまでイボを除去しました。 そして 『ハトムギのサプリメントを飲んだらイボが消えるのか?』 試してました。 ハトムギのサプリメントを飲んで11日が経過。 その結果… …

ダクトテープで足のイボが治ってきてる!【その4】

こんにちは。サンパチです。 足の親指にできたイボを、ダクトテープで治療開始してから 41日が経過しました。 → ダクトテープで足のイボを除去できるのか?【その1】 いまこんな状態です。 ダクトテープを …

【7日目】足のイボを自分で除去してみた:再発してる!?

こんにちわ。サンパチです。 足の親指の裏にできたイボですが、自分で除去してから1週間が経過しました。 イボを良く見てみると再発してるっぽいです…。 赤いツブツブがうっすらと見えるんですよね。 ちょっと …