その他 ライフハック 便利グッズ

【レビュー】ウタマロ石鹸使ってみたよ!

投稿日:

こんにちは。サンパチです。

夏になると衣類についた皮脂よごれに悩まされてます。

とくに白シャツの首回りに皮脂よごれがつくんですよね。

洗濯機で洗ってもとれないんだなこれが。

まだ3回しか着てないのにー!!

とゆうことで、衣類の頑固な汚れ落としに大人気のウタマロ石鹸を使ってみることにしました。

スポンサードサーチ

ウタマロ石鹸で白Tシャツの首回りの皮脂よごれを洗ってみた

じゃあまずは 白Tシャツ の首回りの皮脂よごれを洗ってみます。

ウタマロ石鹸の使い方は下記のとおり。

  1. 衣類の汚れ部分を水でぬらす
  2. 汚れ部分にウタマロ石鹸をこすりつける
  3. 手でもみ洗いする
  4. 洗い流さず洗濯機で通常の洗濯をする

※ ウタマロ石鹸は洗浄力が強いため、色柄物の衣料品/きなりの衣料品には使わないほうが良いみたい。

という感じなので、まずは 白Tシャツ の首回りの皮脂よごれ部分を水でぬらします

そしたらウタマロ石鹸をこすりつけ、

ウタマロ石鹸をアルミホイルで包むと、手に石鹸がつかないので良かったですよ。

ウタマロ石鹸をこすりつけた部分には グリーン色がつくのでわかりやすいです 😊

そしたら手もみをしていきます。

もみもみ。

この段階で皮脂汚れが落ちてる!!!

で、あとは洗濯機に入れていつも通り洗濯をします。

結果は後ほど。

次はトートバッグの手さげ部分を洗っていきまーす。

ウタマロ石鹸で真っ黒になったトートバッグの手さげ部分を洗ってみた

じゃあ次!

もっと強烈な汚れに挑戦します。

それは、トートバッグの手さげ部分の汚れです。

この汚れはすごい!

真っ黒です。

ではウタマロ石鹸で洗ってみまーす。

汚れた部分を水で濡らして、ウタマロ石鹸をこすりつけて

もみもみする。

泡立たせるように手もみするのがいいみたいですね。

この段階でトートバッグの手さげ部分の真っ黒な汚れが落ちてるー!(結果はのちほど)

あとは洗濯機に入れて普段通りにまわすだけです。

結果発表

まずは白Tシャツから。

洗濯機では落とせなかった首周りの皮脂よごれを落とすことができました!😊

まあ完璧に白にはできなかったけど……

でも初めてのウタマロ石鹸でこれだけ皮脂よごれを落とせたので大満足。

ウタマロ石鹸での手洗いにもっと慣れてきたら、もっと皮脂よごれを落とせると思いまーす。

では次、トートバッグ。

手さげ部分の黒ずみがめっちゃ落ちてる!!!

これは感動しました。

ウタマロ石鹸、まじですごいです。

まとめ:ウタマロ石鹸は頑固な衣類よごれに効果的!

以上、ウタマロ石鹸を使ってみての体験レビューでした。

皮脂よごれや黒ずみが綺麗サッパリ落ちたときは最高に気持ちよかった!!

衣類の手もみ洗いなんてしたことなくても、かんたんにできちゃったところも良かったです。

ウタマロ石鹸は、白系の衣料品のがんこな汚れ落としにすごく良いと思いました。

-その他, ライフハック, 便利グッズ
-,

執筆者:

関連記事

2週間ほど引きこもります。

こんにちは。サンパチです。 サンパチ(2020-04-17)新型コロナウィルスの感染拡大が止まりませんね…。 “対策ゼロ”なら41万人死亡、クラスター対策班 専門家が試算 https://t.co/1 …

スマホスキンシールでiPhoneを白くしてみたよ!

こんにちは。サンパチです。 今回は、iPhone のカラーを黒から白に変えてみます☆ ぼくが使ってるiPhone はこちら。 iPhone8 スペースグレーです。 未だにiPhone8 を使ってます。 …

【東京】1000円カットのおすすめはQBハウス!青山オーバル店

こんにちは、サンパチです。 つい先日、1000円カットのQBハウス 青山オーバル店に行ってきました。 カット代金は税込み1200円です。(2019年12月時点) めちゃめちゃ良かったので超おすすめです …

【ガサガサかかと】片足だけ踵のケアしてみた

こんにちは。サンパチです。 以前に「ガサガサな踵(かかと)をセルフケアでスベスベにする方法」をご紹介しました。 この方法はとても簡単にできて、踵(かかと)がスベスベになるのでめちゃめちゃオススメなので …

サンパチ流『花粉症対策:2021』が”超良い”ので伝えたい!!

こんにちは。サンパチです。 今回はですね、サンパチ流『花粉症対策:2021』を発表します。 ぼくの花粉症対策は2019年から始まってまして、今年で3年目に入っております。 → サンパチ流花粉症対策:2 …