その他

アラフォーサンパチ、読書始めます。

投稿日:

こんにちは。サンパチです。

以前から読書をしたいと思っていました。

しかし中々実現できなかったんですよね。

「なぜ読書ができないのか?」

理由を考えてみました。

  • 本はあるけど持ち歩くのが面倒くさい。
  • 読書時間を確保できない。

そこで今更なんですけど、電子書籍で本を読むことにしました。

電子書籍でスマホで読書できるようにしておけば、

わざわざ本を持ち歩かなくても良いですし、

隙間時間にちょこちょこ読書できますもんね😁

ネットで購入してダウンロードすれば即読めるというのも魅力的です。

なぜ今まで電子書籍を買わなかったのか?

もっと早く電子書籍で読書しとけば良かったなぁと思います。

というわけで、これからは電子書籍で読書量を増やして、より豊かな生き方につながれば良いなぁと考えています。

-その他
-

執筆者:

関連記事

【レビュー】ウタマロ石鹸使ってみたよ!

こんにちは。サンパチです。 夏になると衣類についた皮脂よごれに悩まされてます。 とくに白シャツの首回りに皮脂よごれがつくんですよね。 洗濯機で洗ってもとれないんだなこれが。 まだ3回しか着てないのにー …

牛乳パックに入ってるプリンを食べてみた。

こんにちは、サンパチです。 先日、スーパーで牛乳パックに入ってるプリンを見つけました。 最初はプリン味の飲み物だと思ったのですが、違いました。 牛乳パックの中にプリンが入っているのです! 「これは、ど …

【電気ケトル マキアート レビュー】ステンレス製0.8L/ドリテック(PO-115BK3)

こんにちは、サンパチです。 先日、電気ケトル【マキアート】を購入しました。 電気ケトルマキアートがとっても良かったのでレビューを書いておきます。 ステンレスケトル ドリテック マキアート PO-115 …

部屋の湿気がすごく高いので、窓をあけて除湿できるかやってみた。

こんにちは、サンパチです。 2018年10月24日。 もう10月も終わるというのに、部屋の湿度が83%もありました。 秋ってもっと湿度が低いと思ってたのでビックリです。 天気予報を見てみると、外の湿度 …

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトは修理交換できるの?

こんにちは、サンパチです。 Gショック:AWG-500J のベゼルが壊れてしまいました。 ベゼル&ベルトの修理交換ができるのか調べたので共有いたします。 スポンサードサーチ 13年前に購入したAWG- …