その他

アラフォーサンパチ、読書始めます。

投稿日:

こんにちは。サンパチです。

以前から読書をしたいと思っていました。

しかし中々実現できなかったんですよね。

「なぜ読書ができないのか?」

理由を考えてみました。

  • 本はあるけど持ち歩くのが面倒くさい。
  • 読書時間を確保できない。

そこで今更なんですけど、電子書籍で本を読むことにしました。

電子書籍でスマホで読書できるようにしておけば、

わざわざ本を持ち歩かなくても良いですし、

隙間時間にちょこちょこ読書できますもんね😁

ネットで購入してダウンロードすれば即読めるというのも魅力的です。

なぜ今まで電子書籍を買わなかったのか?

もっと早く電子書籍で読書しとけば良かったなぁと思います。

というわけで、これからは電子書籍で読書量を増やして、より豊かな生き方につながれば良いなぁと考えています。

-その他
-

執筆者:

関連記事

牛乳を飲むと便通が良くなる!

こんにちは、サンパチです。 最近、便秘気味になり、1週間も出ていない…。 以前はほぼ毎日出ていたのに。 アラフォーになって体質が変わってきたのかもしれない。 便秘は良くないのでどうにかしようと思い、牛 …

スマホスキンシールでiPhoneを白くしてみたよ!

こんにちは。サンパチです。 今回は、iPhone のカラーを黒から白に変えてみます☆ ぼくが使ってるiPhone はこちら。 iPhone8 スペースグレーです。 未だにiPhone8 を使ってます。 …

ガサガサな踵(かかと)をセルフケアですべすべにする方法

こんにちは、サンパチです。 ぼくは毎年冬になると「かかとのカサカサ」に悩まされてきました。 サンパチかかとのカサカサには子供の頃からずっと悩んでいました…。 ちなみにこれが、去年の冬(2018年12月 …

【オススメ】耳が痛くなりにくい使い捨てマスクはこれだ!

耳が痛くなりにくい使い捨てマスクを紹介します。 こんにちは。サンパチです。 ぼくは花粉症がひどく、3月になるとマスクが手放せません。 この時期は1日10時間くらいマスクを着用してます。 でも、マスクを …

【小型】家庭用のUSBサーキュレーターを紹介!【静音です】

こんにちは、サンパチです。 今年の夏(2019年7月末)に小型のサーキュレーターを購入しました。 USB式のサーキュレーターなのですが、とても良かったので紹介します。 良かった点は下記です。 軽い無段 …