その他

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーがアルミ製だと思う理由

投稿日:2020年5月12日 更新日:

こんにちわ。

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを購入しました、サンパチです。

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー

【レビュー】Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを使ってみた

このボディは多分アルミ製ですね。

今回はその理由を説明しましょう。

スポンサードサーチ

理由1:Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーでスマホが操作できる

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーをタッチペンのように使いスマホを操作することができました。


このことから、Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーのボディは何かしらの金属でできていると考えられます。

まだこの段階では『何かしらの金属』ということまではわかりますが、アルミだと断言するには早いです。 ステンレスで出来てる可能性もありますからね。

でも次の理由を見ればアルミ製でほぼ間違いないと言えるでしょう。

理由2:Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーは磁石にくっつかない

まずはステンレス製のピンセットに磁石をくっつけてみましょう。

すると当然磁石にくっつきます。

今度は『Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー』に磁石をくっつけてみます。

もしもアルミなら磁石にはくっつきませんよね。

やはり磁石にくっつきませんでした。

まとめ:Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーはアルミ製みたいですね。

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーは、タッチペンのようにスマホを操作できて磁石にくっつかない。

このことからAnker USB-C 2-in-1 カードリーダーのボディはアルミ製だと考えられます。

見た目にも金属っぽい高級感があるしほぼ間違いないと思います。

確実にプラスチックではないですね。

アルミ製のPC に挿入すると とてもマッチしてカッコいいです

追記:Anker カスタマーサポートに聞いてみた

最後に、Anker カスタマーサポートにメールで問い合わせしてみたら、お返事がきたので紹介します。

やはりAnker USB-C SDカードリーダーの本体はアルミ製でしたね!

-その他
-,

執筆者:

関連記事

牛乳パックに入ってるプリンを食べてみた。

こんにちは、サンパチです。 先日、スーパーで牛乳パックに入ってるプリンを見つけました。 最初はプリン味の飲み物だと思ったのですが、違いました。 牛乳パックの中にプリンが入っているのです! 「これは、ど …

緊急ではないが重要な事をやる。

こんにちは。サンパチです。 緊急ではないが重要なことを1日の最初にやると、1日が充実することがわかりました。 例えば… 洗濯掃除ゴミ捨て筋トレ読書ブログ これらは自分にとって重要なことだとはわかってい …

ダイソーのミニパックでコード類を収納してみた

こんにちは、サンパチです。 ダイソーで購入したミニパック(70ml)の容器に イヤホンやスマホの充電コードを収納してみました。 イヤホンや充電コードがスッキリと収納されました。 パックを重ねることもで …

PCX125に乗って阿佐ヶ谷の七夕まつりに行ってきた。

こんにちは、サンパチです。 PCX125 に乗って、阿佐ヶ谷七夕まつり2019 に行ってきました。 バイクの駐車場と祭りの様子を紹介します。 スポンサードサーチ バイクの駐車場 JKS サイクルパーク …

アラフォーサンパチ、読書始めます。

こんにちは。サンパチです。 以前から読書をしたいと思っていました。 しかし中々実現できなかったんですよね。 「なぜ読書ができないのか?」 理由を考えてみました。 本はあるけど持ち歩くのが面倒くさい。読 …