その他 防災関連

通信障害でネット速度が遅くなったときの対処法まとめ

投稿日:2020年5月5日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

(昨夜)スマホの地震速報が鳴り響き、その直後にWi-Fi が切れちゃいました。

*ぼくはソフトバンクエアーのWi-Fi使ってます。

地震は大した事なくて良かったのですが、スマホがネットに繋がらなくなってしまいました。。

Twitter で情報収集してみたところ、どうやらソフトバンクの通信障害が発生したようです。

みなさんのWi-Fi も止まってしまったようですね。

このめちゃめちゃ遅いネット速度をどうにかしたい!!!

と思ってたらこんなツイートが

どうやらDNSサーバーを切り替えればWi-Fi が使えるようになるみたいです。

早速やってみたところ、見事 通信速度が速くなりました!

というわけで今回は「DNS サーバーの切り替え方」をまとめておきます。

こうゆう通信障害ってたまに起こるし、まとめとかないと忘れちゃいますからね。

ではいきます!

スポンサードサーチ

iPhone:DNSサーバーの切り替え方

まずスマホのホーム画面にある「設定」をタップします。

次にコレ

  • ①『Wi-Fi』をタップして
  • ②スマホと繋がってるWi-Fiの『i』をタップ
  • ③『サーバを追加』をタップ
  • ④『8.8.8.8』を入力して『8.8.4.4』も入力します
  • ⑤『保存』をタップ

これで DNS サーバーの切り替えが完了です。

これで遅くなったネットスピードが元通り!

以上、DNS サーバーの切り替え方法でした。

これ覚えとけば、次にソフトバンクの通信障害が発生してネットが遅くなっても対応できますね☆

ソフトバンク回線が止まって困ってた時リアルタイムのTwitter情報で助けられました。

DNSサーバーの切り替え情報を教えてくれたみなさん、ホントにありがとうございました!

-その他, 防災関連
-,

執筆者:

関連記事

ザバスミルクプロテインを飲んで体のダルさを回復できるか?

こんにちは。サンパチです。 今朝は体がダルいです。 昨日の力仕事の疲れが残ってますね…。 今日もこれから力仕事なのですが、体のダルさをなんとかしないと高パフォーマンスの仕事ができません。 そこで、ザバ …

【レビュー】ウタマロ石鹸使ってみたよ!

こんにちは。サンパチです。 夏になると衣類についた皮脂よごれに悩まされてます。 とくに白シャツの首回りに皮脂よごれがつくんですよね。 洗濯機で洗ってもとれないんだなこれが。 まだ3回しか着てないのにー …

【レビュー】静音 壁掛け 電波時計(HZDHCLH)を購入したよ!

こんにちは。サンパチです。 突然ですが、 こちらは長年愛用してる我が家の時計です。↓ ナチュラル系デザインで文字盤が見やすくてとてもお気に入りなんです。 しかも電波時計なので時刻調節しなくてもOK。 …

【災害対策用】バールを用意しました【大地震への備え】

こんにちは、サンパチです。 大地震がきたときのために「バール」を購入しました。 普段の使いみちはないので、完全に災害対策用です。 スポンサードサーチ バールは大地震のときに役に立つ 大地震がきた時は、 …

【これ良い!】初心者がHTMLやCSSの勉強を独学で始めるならドットインストール!

ドットインストールは初心者の独学におすすめ! 「HTMLとかCSSを独学で勉強したいな〜」と思って探していたら良いもの見つけました! ドットインストールです。 無料で動画で勉強できる 1レッスン2〜3 …