その他

Panasonic 格安ドライヤー【イオニティ:レビュー】EH-NE4A

投稿日:

パナソニックドライヤーイオニティ:EH-NE4A

こんにちは。サンパチです。

Panasonic のドライヤー『イオニティ(EH-NE4A)』を購入しました。

使ってみた感想を書いていきます。

スポンサードサーチ

Panasonic イオニティ(EH-NE4A)の見た目、安っぽいかな。

思ってたよりも見た目が安っぽい感じでした。

まあ実際、値段が安いので文句はないです。

値段を考えればすごく良いですね。

でも購入後に思ったことがあります。

「もっと値段が高いドライヤーでもよかったかも?」

ドライヤーって毎日使うものだし、そうそう買い換えることってないので、そう考えるともっと良いもの買ってもよかったかなーと思いました。

Panasonic イオニティ(EH-NE4A)はコンパクトなのが良いですね。

今まで使ってきたドライヤーもコンパクトでしたが、今回購入した『イオニティ:EH-NE4A』はそれよりももう少しコンパクトです。

ぼくの部屋は収納が少ないので、コンパクトなドライヤーは置き場所に助かります。

ハンドル部分が折り畳めるのは良いですね。

Panasonic イオニティ(EH-NE4A)は、ターボの温度が低めです。

ターボにして髪を乾かした時に思いました。

「なんか温度低いな…」

で、説明書みたらターボは温度が低いんですよね。

この温度にはちょっと物足りなさを感じます。

ちなみに、ターボ時の風力は問題なしです。

Panasonic イオニティ(EH-NE4A)は、ドライの温度はちょうど良いです。

ドライの温風はちょうどいい感じです。

Panasonic イオニティ(EH-NE4A)は安いけど国産メーカーで安心

安いドライヤー買うならPanasonic イオニティ(EH-NE4A)がおすすめです。

なぜなら国産メーカーで保証がしっかりしてるからです。

安いドライヤーだとすぐに壊れることも考えられますしね。

そんな時はメーカー保証がしっかり受けられる国産メーカーの方が安心ですよね。

以前、海外メーカーの家電を使ってたんですが、

故障した時のサポート対応が雑すぎてイライラした経験がありました。(もちろん保証期間内でしたよ)

それ以来、海外メーカーと国産メーカーで同じような商品があった場合は国産メーカーを選ぶようにしています。

Panasonic イオニティ(EH-NE4A)レビュー:まとめ

以上、Panasonic イオニティ(EH-NE4A)のレビューでした。

ターボ時の温風温度が低いってところは残念ですが、考えて見ればぼくは長髪じゃないのでターボじゃなくても余裕で髪を乾かせるんですよね。

格安ドライヤーですが、大事に使います。

-その他
-, ,

執筆者:

関連記事

スマホスキンシールでiPhoneを白くしてみたよ!

こんにちは。サンパチです。 今回は、iPhone のカラーを黒から白に変えてみます☆ ぼくが使ってるiPhone はこちら。 iPhone8 スペースグレーです。 未だにiPhone8 を使ってます。 …

【再チャレンジ4】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 前回、出血しながらも『イボの親玉』を 2つ除去した のですが、 あれから1週間ほど経ちました。 今回はそのつづきになります。 スポンサードサーチ 足のイボはどうなってるのか …

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーがアルミ製だと思う理由

こんにちわ。 Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを購入しました、サンパチです。 【レビュー】Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを使ってみた このボディは多分アルミ製 …

2週間ほど引きこもります。

こんにちは。サンパチです。 サンパチ(2020-04-17)新型コロナウィルスの感染拡大が止まりませんね…。 “対策ゼロ”なら41万人死亡、クラスター対策班 専門家が試算 https://t.co/1 …

ガサガサな踵(かかと)をセルフケアですべすべにする方法

こんにちは、サンパチです。 ぼくは毎年冬になると「かかとのカサカサ」に悩まされてきました。 サンパチかかとのカサカサには子供の頃からずっと悩んでいました…。 ちなみにこれが、去年の冬(2018年12月 …