
こんにちは、サンパチです。
ダイソーで購入したミニパック(70ml)の容器に
イヤホンやスマホの充電コードを収納してみました。

イヤホンや充電コードがスッキリと収納されました。

パックを重ねることもできます。

スポンサードサーチ
まとめ
ダイソーのミニパックは4個入りです。
ほかにもいろいろ収納できそうです。
Written by Sanpachi
投稿日:

こんにちは、サンパチです。
ダイソーで購入したミニパック(70ml)の容器に
イヤホンやスマホの充電コードを収納してみました。

イヤホンや充電コードがスッキリと収納されました。

パックを重ねることもできます。

スポンサードサーチ
ダイソーのミニパックは4個入りです。
ほかにもいろいろ収納できそうです。
執筆者:サンパチ
関連記事
自分でエアコンをクリーニングしてみた。『めっちゃ大変だけどできないことはないな。』
こんにちは。サンパチです。 先日、「エアコンクリーニングって自分でできるのかなぁ?」と調べてたら、意外とできそうだったのでやってみることにしました。 この部屋に入居してから4年以上が経ちます。 その間 …
こんにちは、サンパチです。 PCX125 に乗って、阿佐ヶ谷七夕まつり2019 に行ってきました。 バイクの駐車場と祭りの様子を紹介します。 スポンサードサーチ バイクの駐車場 JKS サイクルパーク …
サンパチ流『花粉症対策:2021』が”超良い”ので伝えたい!!
こんにちは。サンパチです。 今回はですね、サンパチ流『花粉症対策:2021』を発表します。 ぼくの花粉症対策は2019年から始まってまして、今年で3年目に入っております。 → サンパチ流花粉症対策:2 …
2023/05/01
400ギガ使っても速度制限かからない楽天のポケットWi-Fi凄すぎない?!
2023/04/16
【砥石紹介】欠けたSG2(スーパーゴールド2)の包丁を砥石で研いで直してみた!