その他

ダイソーのミニパックでコード類を収納してみた

投稿日:

こんにちは、サンパチです。

ダイソーで購入したミニパック(70ml)の容器に

イヤホンやスマホの充電コードを収納してみました。

イヤホンや充電コードがスッキリと収納されました。

パックを重ねることもできます。

スポンサードサーチ

まとめ

ダイソーのミニパックは4個入りです。

ほかにもいろいろ収納できそうです。

-その他
-, ,

執筆者:

関連記事

牛乳パックに入ってるプリンを食べてみた。

こんにちは、サンパチです。 先日、スーパーで牛乳パックに入ってるプリンを見つけました。 最初はプリン味の飲み物だと思ったのですが、違いました。 牛乳パックの中にプリンが入っているのです! 「これは、ど …

ガサガサな踵(かかと)をセルフケアですべすべにする方法

こんにちは、サンパチです。 ぼくは毎年冬になると「かかとのカサカサ」に悩まされてきました。 サンパチかかとのカサカサには子供の頃からずっと悩んでいました…。 ちなみにこれが、去年の冬(2018年12月 …

腕時計に新しいベルトを取り付けてみたよ。

こんにちは。サンパチです。 前回、 腕時計のベルトのバックルが壊れたので新しいベルトを注文した という記事を書いたのですが 注文したベルトが届きました☆ バックルは両開きです。 裏面はこんな感じ。 と …

マスクしててもメガネが曇らない方法!

こんにちは、サンパチです。 マスクをしてメガネをかけるとメガネが息で曇りますよね? 今回は、『サンパチ流 マスクをしてもメガネが曇らない方法』を紹介します。 スポンサードサーチ 用意するもの ティッシ …

削除されたブログを見る方法

こんにちは。サンパチです。 おもしろいブログを見つけるとブックマークして時々見てます。 先日、ある『お気に入りブログ』を久しぶりに見ようとしたところ あれ?! 見れない!!!! がーん、ブログが削除さ …