その他

牛乳パックに入ってるプリンを食べてみた。

投稿日:2019年10月10日 更新日:


こんにちは、サンパチです。

先日、スーパーで牛乳パックに入ってるプリンを見つけました。

最初はプリン味の飲み物だと思ったのですが、違いました。

牛乳パックの中にプリンが入っているのです!

「これは、どうやって食べるのだろう…?」と思いましたが、

そういえば以前、お笑い芸人の阿佐ヶ谷姉妹さんが、紙パックでゼリーを作ってたのを思い出しました。(テレビで見た)

面白そうなので購入して食べてみることにしましたよ。

スポンサードサーチ

牛乳パックプリンの食べ方

牛乳パックプリンの食べ方は簡単です。


牛乳パックの開け口を全開にして、器に出せば食べれます。

ただし量が多いです。1kgあります。



全部食べきれない場合は、まずタッパーに入れると良いです。


食べる分だけ小皿に取り分けて食べると良いと思います。

味は、ふつーに美味しかったです。

ふつーのプリン味です。

あ、キャラメルはついてませんでしたよ。

牛乳パックプリンは業務スーパーで売ってる


牛乳パックプリンは業務スーパーで売ってましたよ。

ちなみに、アマゾンでも売ってます。

→ アマゾン:牛乳パックプリン

-その他

執筆者:

関連記事

ピルクルと牛乳を飲み続けたら便秘が解消したよ。

こんにちは、サンパチです。 ピルクルと牛乳を毎日飲むようにしてから、便が毎日出るようになりました。 しかもなんと、柔らかすぎず固すぎず ちょうどいい感じに仕上がっています。 ポイントがいくつかあるので …

自分でエアコンをクリーニングしてみた。『めっちゃ大変だけどできないことはないな。』

こんにちは。サンパチです。 先日、「エアコンクリーニングって自分でできるのかなぁ?」と調べてたら、意外とできそうだったのでやってみることにしました。 この部屋に入居してから4年以上が経ちます。 その間 …

東京でカナヘビを発見!なついてきて可愛い

こんにちは、サンパチです。 2019年11月17日(日)のお昼にカナヘビを発見しました。 近所の空き地の近くにいました。 人目につくところにいたので別の場所に逃がしてあげようと思い捕まえました。 寒い …

【小型】家庭用のUSBサーキュレーターを紹介!【静音です】

こんにちは、サンパチです。 今年の夏(2019年7月末)に小型のサーキュレーターを購入しました。 USB式のサーキュレーターなのですが、とても良かったので紹介します。 良かった点は下記です。 軽い無段 …

金魚の引っ越しに必要なアイテムまとめ!車や電車で輸送する方法とは?

こんにちは、サンパチです。 金魚の引っ越しに必要なアイテムと、車や電車での輸送方法をお伝えします。 金魚を飼っている人が引っ越しすることになり、一番困るのが金魚の輸送なんですよね。 引越し業者さんは、 …