レシピ

【超簡単!】タピオカミルクティーを作ってみた。

投稿日:2019年9月29日 更新日:

イラスト:sakedon さん

こんにちは、サンパチです。

タピオカミルクティーを自宅で作る方法を紹介します。

先日、冷凍タピオカを購入しました。

それでタピオカミルクティーを作ってみたら超簡単!!

しかも、美味しいじゃないですか!

では作り方です。

スポンサードサーチ

冷凍タピオカをゆでて、ミルクティーと混ぜるだけ。

冷凍のタピオカが売ってるので、それをゆでて、ミルクティーと混ぜるだけです。

→ 今回 使用したタピオカはこちら。

タピオカミルクティーの作り方


1:最初にお湯をわかします。


2:食べたい分量のタピオカを用意します。
初めて知りましたが、ゆでる前のタピオカは茶色なんですよね。


3:沸騰したお湯に、自分が食べたい分量のタピオカを入れます。


4:タピオカ同士がくっつかないよう、よく混ぜならが30秒ゆでます。

ここがポイントです。タピオカ同士はくっつきやすいので気をつけてください。

思っている以上にくっつくので、ゆでる前にタピオカ同士をバラバラにしておくことをオススメします。

ゆで時間はたったの30秒!一瞬でゆであがります。
タピオカをゆでると黒くなっていくんですね。


5:ゆでたタピオカをザルにあけ、水気を切ります。
ツヤツヤのタピオカになりました!

ゆでたてのタピオカは熱々ですが、水で洗ってあげるとすぐに冷めますね。


6:グラスにタピオカを入れます。


7:ミルクティーを注ぎます。
今回は、キリン午後の紅茶 ミルクティー を使いました。

手作りタピオカミルクティー
8:タピオカミルクティーの完成です!

まとめ:タピオカミルクティーは自宅で超簡単に作れる

手作りタピオカミルクティー
以上、タピオカミルクティーの作り方でした。

コンビニで売ってるものより自分で作ったほうが美味しかった!

自分のお気に入りのミルクティーで作れば、超美味しいタピオカミルクティーが作れますね。

あなたもぜひ、自宅でタピオカミルクティーを作ってみて下さい。

→ 今回 使用したタピオカはこちら。

1つだけ失敗したことがあります。

それは、タピオカストローを買い忘れたことです…。

タピオカミルクティーを作るなら、タピオカストローはあったほうが良いですね。

→ タピオカストロー。

-レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

[1個400グラム!]すごく大きいハンバーグの作り方:サンパチ流

こんにちは。サンパチです。 おっきなハンバーグ(1個400gあるやつ)が食べたくなり作ってみました。 (失敗を重ねつつ)何度も作っていくうちに上手く作れるようになったのでレシピにまとめます。 スポンサ …

【簡単】動画で解説!トロたく巻の作り方

こんにちは!サンパチです。 今回はご家庭で簡単にトロたく巻を作る方法を動画で解説します。 お寿司屋さんで人気のトロたく巻が簡単に作れます! スポンサードサーチ 材料 マグロスキ身 海苔 たくあん 大葉 …

【サンパチ流】しらすと一緒に食べるとメチャメチャごはんがすすむ食材

こんにちは。サンパチです。 しらすと「ある食材」を一緒にごはんに乗せて食べてみたところ、 めちゃめちゃ美味しくておなかパンパンになるまで食べてしまいました。 と言うことで今回は、「サンパチ流:しらすと …

ステーキ焼きました。

こんにちは。サンパチです。 今日はステーキを焼きました。 上手く焼けた(ミディアムに焼けた)のでメモしておきます。 スポンサードサーチ 材料 アメリカ産 牛肩ロース:573g(肉厚2cm)ミニトマトサ …

スーパーの赤身を寿司にしてみたよ。

こんにちは。サンパチです。 スーパーでマグロの赤身が売ってました。 なんと本マグロの赤身だそうです! 普段はバチマグロの赤身なのですが、最近では本マグロの赤身があったりします✌&#xfe …