レシピ

【サンパチ流】お雑煮の作り方

投稿日:2022年1月4日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

サンパチ流、お雑煮のレシピをまとめます。

スポンサードサーチ

材料:4人分

  • 鳥もも肉:大2
  • しいたけ:1パック(8個くらい)
  • かまぼこ:1枚
  • 白ネギ:1/2本
  • 佐藤の切り餅:好きなだけ

出汁の調味料

  • 水:1000cc
  • 薄口醤油:50cc
  • みりん:20cc
  • 塩:5g
  • 煮干し:10匹

作り方

① 鍋に水1000ccと煮干しを入れて沸かす

② 鳥もも肉をフライパンで焼く

③ ①の煮干しだしが沸いたら、醤油、みりん、塩、を入れる

④ かまぼこ、しいたけ、焼いた鳥もも肉をカットして③の鍋に入れて煮込む

⑤ 煮込み終わったら、ここで出汁の味見をして、甘さが欲しいようならみりん20ccを入れる。そのままで良ければみりんは入れなくてOK。出汁の味が決まったら、カットした白ネギを入れて煮込む。

⑥ 火を止めて具材に味を染み込ませる

⑦ 食べる直前に温めて、煮干しを取り除いてから餅を入れて煮込み、餅が柔らかくなったら完成!

ポイント

・最初作った時、みりんを45cc入れたら出汁が甘くなっちゃいました。

たぶんかまぼこから甘みが出たのだと思います。

なのでみりんは少なめの20ccでOK。

 

・鶏肉はフライパンで焼いたら全く臭みがなく、鍋で煮込んだらすごく柔らかくてとても美味しかったです。

あとフライパンで焼くことで鶏肉のよぶんな脂が落ちてよかった。

焼くと言っても鶏肉に完全に火を通すんじゃなくて、半生くらいでOKです。

 

・煮干しは餅を入れる前に取り除く。

 煮干しは食べるギリギリまで入れとくと濃い出汁ができますが、鍋に餅を入れる前に取り除きましょう。

 煮干しが鍋に入った状態で餅を入れると、餅に煮干しがくっついて食べにくくなります。

 

-レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

なめこのヌメリを取る方法

こんにちは、サンパチです。 なめこのヌメリが苦手、なめこのヌメリが嫌い、という方のために なめこのヌメリを取る方法を紹介します。 熱湯で茹でる 鍋でお湯を沸かします。 そして、沸騰したお湯の中になめこ …

いりこだしの作り方/煮干しでおいしいダシをとる方法

煮干しでおいしいダシをとる方法を紹介します。 ・みそ汁にも使える。 ・炊き込みご飯にも使える。 ・おでんのダシにも使える。 ・お蕎麦のダシにも使える。 煮干しのダシは、とっても美味しいのに カツオ節と …

【旨し!】ベビーホタテのバター炒め作ったよ。

こんにちは。サンパチです。 ベビーホタテのバター炒めを作りました。 美味しくて簡単だったのでレシピにしておきます。 スポンサードサーチ 材料 ベビーホタテ:300gブロッコリー:4房バター:25g醤油 …

料理初心者にオススメ。照り焼きチキンをおいしく作るレシピ!

テリヤキチキン 鶏もも肉を使って、おいしい照り焼きチキンを作る方法を紹介します。 テリヤキチキンは料理初心者にオススメです。 なぜならば、調理が簡単でフライパンがあれば作れるから。 作り方を大まかにま …

おでん用の大根を柔らかく仕込む方法。

こんにちは、サンパチです。 寒くなってきたので おでん を作って食べました。 おでんを作るときに特にこだわったのは大根ですが、すごく柔らかくてとっても美味しい大根ができました。 そこで、おでん用の大根 …