
こんにちは。サンパチです。
今回は『サンパチ流:きゅうりの浅漬』の作り方です😊
スポンサードサーチ
材料
- きゅうり1本
- 醤油
- お酢
- 水
作り方
① きゅうりを乱切りにします。

② 醤油(適量)を入れます。

③ お酢(醤油と同量)を入れます。

④ 醤油とお酢だけだと濃いので、水(適量)で割ります。

あとは一晩漬けておけば完成☆

酸味が効いたきゅうりの浅漬です。
蒸し暑い日の夜ご飯にぴったり☆
Written by Sanpachi
投稿日:2021年6月12日 更新日:
こんにちは。サンパチです。
今回は『サンパチ流:きゅうりの浅漬』の作り方です😊
スポンサードサーチ
① きゅうりを乱切りにします。
② 醤油(適量)を入れます。
③ お酢(醤油と同量)を入れます。
④ 醤油とお酢だけだと濃いので、水(適量)で割ります。
あとは一晩漬けておけば完成☆
酸味が効いたきゅうりの浅漬です。
蒸し暑い日の夜ご飯にぴったり☆
執筆者:サンパチ
関連記事
超柔らかい手羽先の照り焼きを完成させたので、忘れないようにレシピをメモしておきます。とても美味しかった…。 手羽先って食べにくいけど、超柔らかい手羽先だととっても食べやすかったです。とろける食感が幸せ …
こんにちは、さんぱちです。 ぼくはナスが大好きです!! そこで今回は、ナスを簡単に美味しく調理してみます。 ごはんがすすみます。 今回は高知県産のナスを使用します。 高知のナス、おいしいですよね♪ ナ …
こんにちは、サンパチです。 寒くなってくると おでんが食べたくなりますね。 試行錯誤の末においしいおでんを作ることができました。 今回はそのおでんの作り方を書いていきます。 土鍋の大きさは7号で、2〜 …
こんにちは、サンパチです。 ぼくはカルボナーラ大好きで、よく作ります。 ちなみに生クリームは使いません。 生クリームなしのカルボナーラを何度も作っているうちに、レシピが確立してきたのでまとめておきます …
2023/05/01
400ギガ使っても速度制限かからない楽天のポケットWi-Fi凄すぎない?!
2023/04/16
【砥石紹介】欠けたSG2(スーパーゴールド2)の包丁を砥石で研いで直してみた!