レシピ 寿司

スーパーの赤身を寿司にしてみたよ。

投稿日:2021年5月5日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

スーパーでマグロの赤身が売ってました。

なんと本マグロの赤身だそうです!

普段はバチマグロの赤身なのですが、最近では本マグロの赤身があったりします✌️

ということで買ってみました。

赤身の『切れ端』ですね。

1パック600円くらいでした😁

スポンサードサーチ

スーパーの赤身を寿司にしてみた

スーパーで購入した赤身の切れ端をお寿司にしたいと思います🍣

酢飯を作って握るだけ😊

⇨ サンパチ流酢飯の作り方はこちら。

あっとゆー間に完成です☆

味の方は…

なかなか美味しかったです!

筋が強く舌触りが良くない赤身があったり、

味がうすく水っぽい赤身もありましたが、

良い赤身も入ってて美味しく頂けました。

スーパーのマグロって刺身になってる事が多いので、イワシとかサバのように下処理や捌く手間がないのが良いですよね。

なので自宅で寿司にするのが超簡単です。

スーパーに旨そうな赤身が売ってたらまた寿司を作ろうと思います☆

このデザインやばい!かっこいい包丁30選:切れ味バツグン!

-レシピ, 寿司
-,

執筆者:

関連記事

いりこだしの作り方/煮干しでおいしいダシをとる方法

煮干しでおいしいダシをとる方法を紹介します。 ・みそ汁にも使える。 ・炊き込みご飯にも使える。 ・おでんのダシにも使える。 ・お蕎麦のダシにも使える。 煮干しのダシは、とっても美味しいのに カツオ節と …

バチマグロの漬け(ヅケ)をおいしく作る方法

こんにちは、サンパチです。 サンパチ先日、バチマグロの漬けを作ったらとってもおいしくできました! しかも作り方は超かんたんです。 ということで今回は、バチマグロの漬け(ヅケ)をおいしく作る方法を紹介し …

料理初心者にオススメ。照り焼きチキンをおいしく作るレシピ!

テリヤキチキン 鶏もも肉を使って、おいしい照り焼きチキンを作る方法を紹介します。 テリヤキチキンは料理初心者にオススメです。 なぜならば、調理が簡単でフライパンがあれば作れるから。 作り方を大まかにま …

実際に食べてうまかった米はコレ!

こんにちは、サンパチです。 最近食べた米で、とてもおいしかった米があったので書いておきます。 スポンサードサーチ つや姫が旨い! 粒の大きさが良い。 炊きあがりは小粒な感じで、柔らかすぎず程よい固さ。 …

とにかく簡単に!フライパンでできる料理レシピ

フライパンで美味しく作れる料理のレシピをまとめました。 テフロン加工のフライパンがあればいろんな料理ができますね♪   肉豆腐 【材料】 牛肉(薄切り肉):1パック 豆腐(絹ごし):1丁 長 …