レシピ 寿司

スーパーの赤身を寿司にしてみたよ。

投稿日:2021年5月5日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

スーパーでマグロの赤身が売ってました。

なんと本マグロの赤身だそうです!

普段はバチマグロの赤身なのですが、最近では本マグロの赤身があったりします✌️

ということで買ってみました。

赤身の『切れ端』ですね。

1パック600円くらいでした😁

スポンサードサーチ

スーパーの赤身を寿司にしてみた

スーパーで購入した赤身の切れ端をお寿司にしたいと思います🍣

酢飯を作って握るだけ😊

⇨ サンパチ流酢飯の作り方はこちら。

あっとゆー間に完成です☆

味の方は…

なかなか美味しかったです!

筋が強く舌触りが良くない赤身があったり、

味がうすく水っぽい赤身もありましたが、

良い赤身も入ってて美味しく頂けました。

スーパーのマグロって刺身になってる事が多いので、イワシとかサバのように下処理や捌く手間がないのが良いですよね。

なので自宅で寿司にするのが超簡単です。

スーパーに旨そうな赤身が売ってたらまた寿司を作ろうと思います☆

このデザインやばい!かっこいい包丁30選:切れ味バツグン!

-レシピ, 寿司
-,

執筆者:

関連記事

【旨し!】ベビーホタテのバター炒め作ったよ。

こんにちは。サンパチです。 ベビーホタテのバター炒めを作りました。 美味しくて簡単だったのでレシピにしておきます。 スポンサードサーチ 材料 ベビーホタテ:300gブロッコリー:4房バター:25g醤油 …

【生クリームなし】カルボナーラの作り方【サンパチ流】

こんにちは、サンパチです。 ぼくはカルボナーラ大好きで、よく作ります。 ちなみに生クリームは使いません。 生クリームなしのカルボナーラを何度も作っているうちに、レシピが確立してきたのでまとめておきます …

【サンパチ流】キャベツたっぷりサンドの作り方【レシピ】

こんにちは、サンパチです。 サンパチ流、キャベツたっぷりのサンドイッチの作り方を紹介します。 スポンサードサーチ 材料(2〜3人前) キャベツ:1/4玉食パン:6枚切りマヨネーズゆでた鶏胸肉(ゆでた鶏 …

【初心者向け】鉄火巻の作り方!

↑動画で見たい方はこちら↑ こんにちは。サンパチです。 今回は鉄火巻の作り方を解説していきます。 スポンサードサーチ マグロの準備 まずマグロの準備からやっていきます。 ①ドリップを吸い取る 上画像は …

[1個400グラム!]すごく大きいハンバーグの作り方:サンパチ流

こんにちは。サンパチです。 おっきなハンバーグ(1個400gあるやつ)が食べたくなり作ってみました。 (失敗を重ねつつ)何度も作っていくうちに上手く作れるようになったのでレシピにまとめます。 スポンサ …