
こんにちは。サンパチです!
ちょっとおもしろいスマホホルダーを購入しました。
それがこちら「ハクバ:モバイルホルダー」です。

側面。↓

底面には三脚(や自撮り棒)を取り付けるネジ穴が。↓

パッと見ふつうのスマホホルダーに見えますよね?
じゃあ何がおもしろいのか?
実はこのスマホホルダー、背面を見てみると…

なんとミラーが!!
ミラーがついてるスマホホルダーって見たことなかったので面白いなと思いました。
でもなぜスマホホルダーにミラーが???
このミラーがあることで「アウトカメラでの自撮り」に便利ってことらしいです。
アウトカメラでの自撮りって、インカメラのようにスマホ画面を見ながらの撮影ができないので難しいじゃないですか。
でもミラー付きのスマホホルダーなら、ミラーに映る自分自身を確認しながら撮影ができるので、アウトカメラでの自撮りもうまくできるというわけです。
じゃあ実際にやってみますか。
スポンサードサーチ
ハクバ:モバイルホルダーを使ってスマホのアウトカメラで自撮りしてみた
まずはハクバモバイルホルダーに三脚(別売り)とスマホをセットします。

100均で買った三脚にセットしてみました。ダサ可愛い。笑
これで撮影の準備は完了です。
そしてスマホホルダーに付いてるミラーを確認しながら…「パシャリ!」
すると!!

アウトカメラでけっこう上手く自撮りできました。笑
しかも超簡単☆
スマホの画面はいっさい確認せずに、ミラーだけを頼りにアウトカメラで撮影しましたが、ぼくがちゃんと真ん中に撮影されてます。
あとはミラーを見ながら「良い角度」的なものもわかるので便利でした。
ミラー自体ちょっと小さくて「見にくい感」もありましたけど、思ってた以上にいい感じに撮影できててビックリ!!!
【まとめ】ハクバ:モバイルホルダー レビュー
ハクバモバイルホルダーは、見た目がシンプルすぎるので「大したことなさそう」と勝手に思ってましたが、スマホのアウトカメラでの自撮りには手放せないアイテムとなりそうです。
あとアウトカメラで自撮りするならスマホ用 Bluetooth シャッター は絶対にあったほうが便利ですよ。

みなさんも「スマホのアウトカメラで自撮りしたい!」って時ありますよね??
インカメラよりもアウトカメラで撮影したほうが画質が良いですもんね☆
ハクバモバイルホルダー(H-MH-BK)おすすめです。