その他

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトは修理交換できるの?

投稿日:2019年9月17日 更新日:

こんにちは、サンパチです。

Gショック:AWG-500J のベゼルが壊れてしまいました。

ベゼル&ベルトの修理交換ができるのか調べたので共有いたします。

スポンサードサーチ

13年前に購入したAWG-500Jのベゼルが割れちゃった


この時計は2006年に購入しました。もう13年になります。

経年劣化でベゼルにヒビが入り、そのまま割れてしまいました。

時計としての機能はまだまだ大丈夫なので、このまま捨ててしまうのはもったいないですね。

長年の愛着もありますし。

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトを修理交換できる?

修理交換できるところがありました。

サンパチ

AWG-500J のベゼル修理ができるショップは少ないですが見つけました!

サンパチ

ベルトだけの修理であれば、アマゾンとかで交換用のベルトを購入することも可能でしたよ。

AWG-500Jを新品で購入できる?

AWG-500J はすでに生産終了となっており、新品での購入はできなそうでした。

もし購入するなら楽天かYahooショッピングで中古品を購入するしかなさそうです。

サンパチ

アマゾンでは在庫切れとなってるかもしれません。

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトを修理交換できる?:まとめ

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトの修理交換は、今ならまだできるようです。

在庫が少ないので修理できるショップは限られてますね。

-その他
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

【40代男】新型コロナワクチン1回目の接種をしてきました

こんにちは。サンパチです。(40代:男) 新型コロナワクチンの1回目の接種をしてきました。(ファイザー社製) 接種まではとてもスムーズでしたね。 問診の先生や、案内人の方たち、ワクチンを打ってくれた医 …

金魚の引っ越しに必要なアイテムまとめ!車や電車で輸送する方法とは?

こんにちは、サンパチです。 金魚の引っ越しに必要なアイテムと、車や電車での輸送方法をお伝えします。 金魚を飼っている人が引っ越しすることになり、一番困るのが金魚の輸送なんですよね。 引越し業者さんは、 …

ピルクルと牛乳を飲み続けたら便秘が解消したよ。

こんにちは、サンパチです。 ピルクルと牛乳を毎日飲むようにしてから、便が毎日出るようになりました。 しかもなんと、柔らかすぎず固すぎず ちょうどいい感じに仕上がっています。 ポイントがいくつかあるので …

ユニットバス排水口の詰まりを一瞬で解消する方法は?

こんにちは、サンパチです。 ユニットバスの排水口の詰まりを一瞬で解消する方法を紹介します。 ぼくは2016年に、民泊を100件ほど運営していました。(今はやってません) 民泊を100件も運営していると …

洗濯しても衣類についた嫌な臭いが消えないんだけど…←解決します!

こんにちは、サンパチです。 「洗濯しても嫌な臭いが消えない…どうすればいいのか?」 こんな疑問に答えます。 結論から言うと、ニュービーズを使うと洗濯物に残っているイヤな臭いを消し去ることができますよ。 …