
こんにちは、サンパチです。
グローバルの牛刀(刃渡り18cm)を購入しました。
かっこよくて気に入っています。
グローバルの牛刀を購入しようか検討している人のために詳細をまとめますね。
スポンサードサーチ
グローバル包丁(G-55)レビュー
全長:30.5cm

刃先から柄尻までの長さ:30.5cm です。
刃渡り:18cm

刃渡りはぴったり18cm です。
長すぎず、短すぎずで、丁度いい!
家庭料理で使うような食材(野菜・肉・魚)であれば、この包丁1本あれば全てカバーできそうですね。
柄の長さ:12.5cm

柄の長さって公式サイトに書かれてないですよね。なので計ってみました。
柄の長さは12.5cm でしたよ。
柄のデザイン

グローバルの包丁は柄のデザインが特徴的ですよね。
柄の部分に角度がついてて、指をかけやすくなってます。下の写真の丸してある所がとんがってますよね。

ここに指がかかりやすくなってるんです。

右手で持った時のイメージ

かっこいい!
左手で持った時のイメージ

両刃なので、もちろん左手でも使えます。
ハンドルを上から見た所

ハンドルを上から見ると平べったくなってます。
握りやすいですよ。
ハンドルを後ろから見た所

ハンドルを後ろから見てみました。

ハンドルは楕円形になっていて、包丁を握ったときに手にフィットします。
重さ:160.5g

包丁の重さは160.5g です。

このサイズの包丁としては平均的な重さですね。
刃の厚み
- 刃元の厚み:2mm
- 刃先の厚み:1mm
一番厚みがあるところで2mm あります。

刃厚2mmですから薄すぎず厚すぎずちょうど良いですね。頑丈です!
刃のデザイン
包丁の表面にはブランド名が刻印されています。

反対側はこんな感じでシンプル。

刃幅

刃幅は、一番幅があるところで4.2cmでした。
切れ味

切れ味を試すときに、紙を切ったりしますよね。ぼくもやってみました。
A4ノートの紙を1枚切ってみたら、スーッと切れましたね。

刃付けはバッチリと施されていましたよ!
さすがグローバルって感じでした。
【切れ味チェック】グローバルの包丁(G-55)できゅうりの桂むきをやってみた!
グローバルの包丁の切れ味を保つにはシャープナーが必要です。
どんなに高価な包丁でも、お手入れしないと切れ味が悪くなります。
グローバルの素晴らしい切れ味を長続きさせるためには日々のお手入れは必須ですね。
グローバル専用のシャープナーがあれば手軽にお手入れ可能です。
グローバルG-55レビュー:まとめ
以上、グローバルの牛刀(刃渡り18cm)のレビューでした。
見た目のかっこよさで購入しましたが、かなり使いやすいです。
大事に使って長く愛用していきます。