その他 ライフハック

マスクしててもメガネが曇らない方法!

投稿日:

こんにちは、サンパチです。

マスクをしてメガネをかけるとメガネが息で曇りますよね?

今回は、『サンパチ流 マスクをしてもメガネが曇らない方法』を紹介します。

スポンサードサーチ

用意するもの

  • ティッシュペーパー:1枚
  • マスク:1枚
  • メガネ

メガネを曇らなくする方法

マスクとメガネの間にある隙間を、ティッシュペーパーでふさぎます。

そうすれば、メガネが曇りにくくなるのです。

ちょっとしたコツがあるのでサンパチ流を紹介いたしますね!

(1)まずはティッシュペーパーの準備をする

まずはティッシュペーパーを折っていきます。

では手順を紹介します。

1.ティッシュペーパーを下図のように点線のところで半分に折ります。

2.ティッシュペーパーをさっきと垂直方向に半分に折って正方形にします。

3.正方形になったティッシュペーパーを下図のように点線のところで半分に折ります。

4.ティッシュペーパーを下図のように点線のところでさらに半分に折ります。

5.細長い長方形になったティッシュペーパーを下図のように点線のところで折って真ん中に折り目をつけます。

ティッシュの真ん中に折り目をつけたら、「人」の形になるように折り曲げます。

そうすることで鼻にフィットしやすくなります。

(下写真を参照)

ティッシュ折り曲げ

(2)次にマスクの準備をする

マスクを下図の点線のように縦半分に折ります。

マスクを半分に折ったら、ワイヤー部分を「人」の形に折り曲げます。

そうすることで鼻にフィットしやすくなります。

(下写真を参照)

マスク折り曲げ

これでマスクの準備ができました。

(3)マスクとメガネを装着する

ティッシュとマスクの準備ができたら、いよいよマスクとメガネを装着します。

1.マスクのワイヤー部分にティッシュをセットする。

マスクのワイヤー部分に、準備しておいたティッシュをセットします。

マスクの上部分からティッシュがはみ出すようにセットするのがポイントです。

(下写真を参照)

2.ティッシュをセットしたマスクを装着する。

マスクを装着します。

ポイントは、マスクの上部分からティッシュが出てることです。

ティッシュがマスクから出てないと隙間ができてメガネが曇ってしまいます。

なので、マスクの上部分からティッシュを出すようにしましょう。

マスクを装着したら、ティッシュ部分を指で押して、ティッシュ部分の隙間をなくすようにします。

4.メガネをつけて、曇らないかチェックする。

ティッシュ部分の隙間をなくしたら、メガネを装着します。

息をしてもメガネが曇らなければOKです。

もしもメガネが曇ってしまうようなら、ティッシュ部分に隙間があるので、その部分を押して隙間をなくしましょう。

まとめ

いかがでしたか?

ちょっと説明が難しいかったので、うまく伝わっているか心配です。

要するにマスクの上の方から、メガネの方に息が抜けないようにティッシュで押さえているだけです。

なので、マスクの上の隙間を埋めて、メガネ部分に息が漏れないようにすればどんなやり方でもokなのです。

サンパチ流では、ティッシュがマスクから出てるので見た目が恥ずかしいですが、メガネの曇り防止には効果抜群です。

-その他, ライフハック
-, , , ,

執筆者:

関連記事

【再チャレンジ4】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 前回、出血しながらも『イボの親玉』を 2つ除去した のですが、 あれから1週間ほど経ちました。 今回はそのつづきになります。 スポンサードサーチ 足のイボはどうなってるのか …

【東京】1000円カットのおすすめはQBハウス!青山オーバル店

こんにちは、サンパチです。 つい先日、1000円カットのQBハウス 青山オーバル店に行ってきました。 カット代金は税込み1200円です。(2019年12月時点) めちゃめちゃ良かったので超おすすめです …

【パトリオ6 GP-6 レビュー】単三1本で10時間!ジェントスLED懐中電灯

こんにちは、サンパチです。 本記事は、単三電池1本で使える ジェントスのLED懐中電灯【パトリオ6 GP-6 レビュー】について書いていきます。 GENTOSパトリオ6 GP-6posted with …

Panasonic 格安ドライヤー【イオニティ:レビュー】EH-NE4A

こんにちは。サンパチです。 Panasonic のドライヤー『イオニティ(EH-NE4A)』を購入しました。 使ってみた感想を書いていきます。 Panasonicドライヤーイオニティ:EH-NE4A- …

【再チャレンジ1】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 足のイボが再発してから半年以上放置しておりました。 そしたらこうなりました。 ※イボ画像です。閲覧注意!!!           イボがでかくなってるじゃないですか!!! …