レシピ 肉豆腐

簡単で美味しい!肉豆腐の作り方

投稿日:2018年10月6日 更新日:

寒くなってくると温かい物が食べたくなりますよね?

私は肉豆腐が好きなので、自分でも作りたい!と思って実際に作ってみました。

試行錯誤をくりかえし、今では超簡単で超美味しい肉豆腐が作れるようになりましたよ。

おいしい肉豆腐の作り方を忘れないようにまとめておこうと思います。

❚ 材料(2人前)

・牛バラ肉(薄切りであればなんでもOK!豚バラでも可)
・豆腐1丁(私は絹ごし豆腐が好み)
・長ネギ1本
・しょうが少々(チューブのしょうがでもOK!)
・ニボシ3匹
・醤油 40cc
・みりん 30cc
・水 120cc

❚ 作り方

豆腐を6等分に切ります。私は6等分くらいの大きさが好みです。包丁できれいに6等分に切っても良いですが、スプーンとかでザクザクに切っても良いです。ザクザクに切ると味が染み込みやすいです。どちらにせよ大きめに切ったほうが良いと思います。

次に、長ネギは斜めに切ります。私は長ネギが好きなので大きめに切ります。小さく切ると煮込んだ時にネギが無くなってしまうので、大きめに切った方が良いと思います。

牛バラ肉は好みの大きさに切りましょう。ちなみに、肉は冷凍のままでも大丈夫です。

材料をすべて切り終えたら、フライパンに調味料を入れていきます。水、醤油、みりん、ニボシ、しょうがをフライパンに入れましょう。まだ火をかけなくても大丈夫です。

調味料をフライパンに入れたら、具材をすべてフライパンに入れましょう。ここで強火にします。

調味料が沸騰してきたら、フライパンにフタをして、弱火にして10分煮ます。これでほぼ完成です。

フライパンにフタをしてる間は、途中で具材を混ぜる必要もありません。たったこれだけなので簡単ですよね?

10分後、ニボシを取り除き、いったん冷まします。冷ますことで味が染み込み超美味しくなります!

食べる時に再度、火入れしてあつあつに温めてからいただきましょう。

 

-レシピ, 肉豆腐
-

執筆者:

関連記事

なめこのヌメリを取る方法

こんにちは、サンパチです。 なめこのヌメリが苦手、なめこのヌメリが嫌い、という方のために なめこのヌメリを取る方法を紹介します。 熱湯で茹でる 鍋でお湯を沸かします。 そして、沸騰したお湯の中になめこ …

『ヤクセル:曜』の小三徳包丁でマグロを切ってみた

こんにちは。サンパチです。 スーパーに行ったら良いもの見つけました。 これです。 本マグロの中トロです!!!(うまそーーー) 脂のノリはひかえめです。 でも赤身好きなぼくとしては、こういうサッパリした …

実際に食べてうまかった米はコレ!

こんにちは、サンパチです。 最近食べた米で、とてもおいしかった米があったので書いておきます。 スポンサードサーチ つや姫が旨い! 粒の大きさが良い。 炊きあがりは小粒な感じで、柔らかすぎず程よい固さ。 …

【サンパチ流】キャベツたっぷりサンドの作り方【レシピ】

こんにちは、サンパチです。 サンパチ流、キャベツたっぷりのサンドイッチの作り方を紹介します。 スポンサードサーチ 材料(2〜3人前) キャベツ:1/4玉食パン:6枚切りマヨネーズゆでた鶏胸肉(ゆでた鶏 …

【簡単】動画で解説!トロたく巻の作り方

こんにちは!サンパチです。 今回はご家庭で簡単にトロたく巻を作る方法を動画で解説します。 お寿司屋さんで人気のトロたく巻が簡単に作れます! スポンサードサーチ 材料 マグロスキ身 海苔 たくあん 大葉 …