
こんにちは。サンパチです。
今回は『サンパチ流:きゅうりの浅漬』の作り方です😊
スポンサードサーチ
材料
- きゅうり1本
- 醤油
- お酢
- 水
作り方
① きゅうりを乱切りにします。

② 醤油(適量)を入れます。

③ お酢(醤油と同量)を入れます。

④ 醤油とお酢だけだと濃いので、水(適量)で割ります。

あとは一晩漬けておけば完成☆

酸味が効いたきゅうりの浅漬です。
蒸し暑い日の夜ご飯にぴったり☆
Written by Sanpachi
投稿日:2021年6月12日 更新日:
こんにちは。サンパチです。
今回は『サンパチ流:きゅうりの浅漬』の作り方です😊
スポンサードサーチ
① きゅうりを乱切りにします。
② 醤油(適量)を入れます。
③ お酢(醤油と同量)を入れます。
④ 醤油とお酢だけだと濃いので、水(適量)で割ります。
あとは一晩漬けておけば完成☆
酸味が効いたきゅうりの浅漬です。
蒸し暑い日の夜ご飯にぴったり☆
執筆者:サンパチ
関連記事
サンパチ流、チキンチャーシューの作り方です。 チャーハン、カルボナーラ、シチュー、サンドイッチの材料として使ってます。 スポンサードサーチ タップできるもくじ材料作り方(1)お湯を沸かし、鶏胸肉を20 …
こんにちは、サンパチです。 最近食べた米で、とてもおいしかった米があったので書いておきます。 スポンサードサーチ タップできるもくじつや姫が旨い!粒の大きさが良い。炊きあがりがつやつや。山形県産のつや …
2022/11/18
Python で Gmail 送信受信を学びたい人におすすめの動画はこれ【2022】
2022/10/13
【Chromebook】Linux で最新のNodejs をインストールする方法