レシピ

牛ハラミをオイスターソースで炒めてみたよ

投稿日:2021年5月6日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

先日はスーパーで見つけた本鮪の赤身で寿司を作りましたが、

今回はスーパーで牛のハラミを見つけました。

カナダ産の牛ハラミです。

おいしそー😁

スポンサードサーチ

牛のハラミをオイスターソース炒めにしてみた

牛のハラミのオイスターソース炒めを作りました。

ごはんがすすむ一品です😁

作り方の流れはこんな感じです。

  1. もやしを洗う
  2. ニラを洗って食べやすい大きさにカット
  3. ニラともやしを炒めて別皿に置いとく
  4. 牛はらみを食べやすい大きさにカット
  5. 牛はらみに塩を振りかけて炒める
  6. 牛はらみに火が通ったら調味料を加えて炒める
  7. 調味料が煮詰まったてきたら もやしとニラを入れて炒める
  8. 水溶き片栗粉でトロミをつけて完成!
  9. お好みで粗挽き黒胡椒をふりかける

手順6の調味料は下記のとおりです。

  • 醤油:20cc
  • 味醂:20cc
  • オイスターソース:10〜15cc
  • すりおろし生姜:適量
  • すりおろしニンニク:適量

ポイントは2つあって

ハラミを炒める時に塩をちょい強めにすることと、

最後に水溶き片栗粉で少しトロミをつけてあげることです。

最初にハラミを炒めるときに塩を気持ち強めに振りかけてあげると、ハラミに下味が付いて旨いんです。

最後に水溶き片栗粉で少しトロミをつけてあげると、調味料がハラミと野菜に絡んで美味しかったですよ。

まとめ:牛ハラミのオイスターソース炒めは簡単で旨い

牛ハラミのオイスターソース炒めは簡単で旨かったです😁

野菜類はもやしとニラなので下準備がとっても簡単☆

カナダ産の牛ハラミはクセがなく良かったです。

また作ろうと思います。

-レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

キハダマグロの漬け(ヅケ)っておいしいのかな?

天然キハダマグロの切り落とし こんにちは、サンパチです。 今日は美味しそうなキハダマグロの刺し身があったので買ってみました。 マグロはヅケにして食べるのが好きなので、このキハダマグロもヅケにしてみます …

【初心者向け】鉄火巻の作り方!

↑動画で見たい方はこちら↑ こんにちは。サンパチです。 今回は鉄火巻の作り方を解説していきます。 スポンサードサーチ マグロの準備 まずマグロの準備からやっていきます。 ①ドリップを吸い取る 上画像は …

【生クリームなし】カルボナーラの作り方【サンパチ流】

こんにちは、サンパチです。 ぼくはカルボナーラ大好きで、よく作ります。 ちなみに生クリームは使いません。 生クリームなしのカルボナーラを何度も作っているうちに、レシピが確立してきたのでまとめておきます …

【さんぱち流】しらすオムレツの作り方

こんにちは。サンパチです。 今回は『サンパチ流 しらすオムレツの作り方』をご紹介します。 ちゃちゃっと作れて小腹が空いた時に最適です😊 以前、卵焼きにしらすを入れてみた らとても美味し …

実際に食べてうまかった米はコレ!

こんにちは、サンパチです。 最近食べた米で、とてもおいしかった米があったので書いておきます。 スポンサードサーチ つや姫が旨い! 粒の大きさが良い。 炊きあがりは小粒な感じで、柔らかすぎず程よい固さ。 …