その他 便利グッズ

腕時計に新しいベルトを取り付けてみたよ。

投稿日:2021年4月6日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

前回、 腕時計のベルトのバックルが壊れたので新しいベルトを注文した という記事を書いたのですが

注文したベルトが届きました☆

腕時計のベルト(つや消しステンレス)

バックルは両開きです。

裏面はこんな感じ。

ということで、このベルトに交換します。

スポンサードサーチ

腕時計のベルトの付属品

腕時計のベルトを「取り付け/取り外し」するためには専用の道具が必要なのですが

腕時計のベルトを買ったときにその道具もちゃんと付いてました。

こういうやつ。

バネ棒外し(左)と、ベルトの長さを調整する工具(右)です。

他にも、バネ棒2本と

クロスと

あと説明書もちゃんとあります。

なのでベルトだけ購入すれば、取り付けるための工具などがついてくるので他に何も追加購入しなくていいですし、

説明書を見れば、ベルトの外し方/長さの調整の仕方/取り付け方 が書かれてるので初心者でも大丈夫です。

あたらしいベルトに交換してみた

今まで使ってた腕時計のベルトがこちら。

で新しいベルトに取り替えたらこうなりました。

かっこいい!!!!!!

ベルトを交換しただけなのに 高級感がアップしたような気が…!?

新しいベルトになった腕時計をはめてみた

いい感じです。

めっちゃ良い☆

バックルもシンプルで気に入りました☆

まとめ

初めて自分で腕時計のベルトを交換してみましたが、かなり簡単でした☆

安いベルトですけど安っぽくは見えないんじゃないかな?

とても気に入りました。

1週間使ってみましたが、壊れることなく使えてるので長く使えるんじゃないかと思います。

ベルトを交換しただけなのに新しい腕時計を手に入れたかのようなウキウキ感がありました。

-その他, 便利グッズ
-, ,

執筆者:

関連記事

【オススメ】耳が痛くなりにくい使い捨てマスクはこれだ!

耳が痛くなりにくい使い捨てマスクを紹介します。 こんにちは。サンパチです。 ぼくは花粉症がひどく、3月になるとマスクが手放せません。 この時期は1日10時間くらいマスクを着用してます。 でも、マスクを …

【再チャレンジ1】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 足のイボが再発してから半年以上放置しておりました。 そしたらこうなりました。 ※イボ画像です。閲覧注意!!!           イボがでかくなってるじゃないですか!!! …

Panasonic 格安ドライヤー【イオニティ:レビュー】EH-NE4A

こんにちは。サンパチです。 Panasonic のドライヤー『イオニティ(EH-NE4A)』を購入しました。 使ってみた感想を書いていきます。 Panasonicドライヤーイオニティ:EH-NE4A- …

ダイソーのバッグハンガーがめっちゃ便利☆

こんにちは。サンパチです。 先日、ダイソーでバッグハンガーを購入しました。 めちゃめちゃ便利なので紹介します。 こんな感じでカウンターやテーブルに引っ掛けるだけで、簡単にバッグをぶら下げられますよ。 …

緊急ではないが重要な事をやる。

こんにちは。サンパチです。 緊急ではないが重要なことを1日の最初にやると、1日が充実することがわかりました。 例えば… 洗濯掃除ゴミ捨て筋トレ読書ブログ これらは自分にとって重要なことだとはわかってい …