レシピ

卵焼きにしらすを入れてみた。

投稿日:2020年8月30日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

しらす入りの卵焼きを作ってみました。

スポンサードサーチ

しらす入り卵焼きの作り方

卵3個を使います。

卵を混ぜたらフライパンで焼いていきます。

卵が半熟になったらしらすを入れます。

フライパンの下半分にしらすを入れる感じですね。

今回はしらす約100gを使いました。

しらすの塩分で味付けするので調味料は特にいらないです。

しらす100g はちょっと多いかな…。

スライスチーズ1枚使います。

しらすの上にチーズをのせます。

そして卵を半分に折りたたみます。

きれいに折りたためました☆

あとはカレー粉を少々使って スパイシーに仕上げます。

卵焼きの表面にカレー粉を塗ります。(少量でOK)

これで完成です☆

盛り付けで崩れてしまった…。

まとめ

  • しらす100gは多すぎる。
  • しらすが多すぎるとしょっぱい。
  • しらすは30g が丁度いい。

というわけで、今回はしらすの量が多すぎてしょっぱくなってしまいました。

前回適当に作ったときはめっちゃ美味しかったので、しらすの量を減らしてまたリベンジですね。

追記:後日、しらすを30g にして作ったらめっちゃ美味しかったです☆

サンパチ流 しらすオムレツの作り方(超シンプル)

-レシピ
-,

執筆者:

関連記事

スーパーで売ってる鯖をフライパンで、皮目は金色のパリパリに、身はふわふわに焼く方法

こんにちは、サンパチです。 秋になると脂がのったサバがスーパーに並びますね。 美味しそうなサバを見つけたのでフライパンで焼いて食べました。 おいしかったです^^ 今回は、フライパンを使ってサバを美味し …

【サンパチ流】そばのつゆの作り方を紹介します。

こんにちは、サンパチです。 今回はそばのつゆの作り方を紹介します。 スポンサードサーチ かえし(2〜3人前)の作り方 醤油:100cc味醂:25cc砂糖:17g 醤油100cc と味醂25cc を鍋に …

今夜はナスだ!ごはんがすすむナス炒め。

こんにちは、さんぱちです。 ぼくはナスが大好きです!! そこで今回は、ナスを簡単に美味しく調理してみます。 ごはんがすすみます。 今回は高知県産のナスを使用します。 高知のナス、おいしいですよね♪ ナ …

『ヤクセル:曜』の小三徳包丁でマグロを切ってみた

こんにちは。サンパチです。 スーパーに行ったら良いもの見つけました。 これです。 本マグロの中トロです!!!(うまそーーー) 脂のノリはひかえめです。 でも赤身好きなぼくとしては、こういうサッパリした …

【サンパチ流】爽やかな酸味のトマトパスタ

こんにちは、サンパチです。 「爽やかな酸味のあるトマトパスタを作りたい…!」と思い試行錯誤していました。 そしてついに酸味のあるトマトパスタを作ることに成功しました。 レシピをまとめておきます。 スポ …