アラフォーの筋トレ

腰を痛めました…。アラフォー男の筋トレ日記。

投稿日:

こんにちは。サンパチです。

腰を痛めてしましました。

しかも準備運動で。

重たいものを持って腰を痛めたわけではありません。

準備運動で前屈をやってるときに腰を痛めてしましました。

痛すぎてサポーターをしてます。

スポンサードサーチ

40歳になると準備運動の段階で腰を痛めることもある。

40歳になると準備運動の段階で腰を痛めてしまうのですね。

ストレッチの時にちょっと強めに腰を回したのが原因だと思います。

準備運動はゆっくり慎重にやった方が良いですね。

腰が治るまでしばらくは腹筋トレーニングと背筋トレーニングができません。

上腕二頭筋のトレーニング中心でやっていくしかないですね。

休日であれば腰のサポーターでなんとか生活できますが、仕事の日は痛み止めを飲まないと仕事ができないですね。

1週間くらいで治ってくれれば良いのですが。

まとめ

40歳になったら準備運動で腰を痛めることがある。

準備運動はゆっくり慎重に行うこと。

-アラフォーの筋トレ
-, ,

執筆者:

関連記事

ランニング超初心者が6キロ走ってみたらメリットいっぱいだった!

こんにちは、サンパチです。 私はランニング超初心者のアラフォー男ですが、 実際に6キロ走ってみて、メリットがたくさんあったので書いておきます。 スポンサードサーチ ランニング6キロを走るメリット どん …

スクワットしたら足が太くなった件

こんにちは、サンパチです。 太ももが太いのが悩みです。(身長:174cm/太もも:54cm前後) 太ももを細くするためにいろいろ試行錯誤しております。 今回は、スクワットで太ももを細くしようとしたら、 …

アラフォー男の上腕二頭筋トレーニング:3回目

こんにちは。サンパチです。 昨日、10kgのダンベルを使ってアームカールをしたら上腕二頭筋が筋肉痛になりました。 注文してた10kgのダンベルが届いたのでアームカールやってみた。 なので今日は軽めのト …

39歳男、太ももやせにチャレンジ【その2】

こんにちは、サンパチです。 先日から太ももやせにチャレンジしています。 →スクワットを毎日やって、太もも痩せにチャレンジしてみることにした ですが、一向に太ももが細くなりません。 今日の時点で、太もも …

1kgのダンベル買う前に知っておくべきポイントを紹介します!

こんにちは、サンパチです。 1kgのダンベルを購入しました。 その時の失敗経験をもとに、1kgのダンベルを購入するときのポイントを紹介します。 スポンサードサーチ 1kgのダンベルを購入するときのポイ …