ライフハック 便利グッズ

トリートメントやクレンジングチューブをこれ以上ないくらい絞り出せる便利グッズ!

投稿日:2019年2月26日 更新日:

「コンディショナーとかトリートメントとか、クレンジングのチューブが固くて最後までしぼれない…苦労しないで最後まで絞り出す方法はないかな?」

っととんなあなたに便利グッズを紹介します。

コンディショナーとか、トリートメントとか、洗顔料とかクレンジングとかの固〜いチューブをこれ以上ないくらい絞り出し、最後の最後まで使い切れちゃう便利アイテムです。

その名も「チューブローラー」

使い方はとっても簡単で、チューブを横からスライドさせてチューブローラーに差し込んだら、あとはレバーをクルクルと回すだけ。

固くて最後まで絞りきれないチューブも力を入れずに楽々に、綺麗に使い切ることができるのです!

チューブローラーは自立するので、チューブに付けたままスタンドにもなるので便利。

注意点として、写真から想像するよりは大きいと思います。

  • 横幅:9.7cm
  • 奥行:4.0cm
  • 高さ:4.5cm

大は小を兼ねるということで、もちろん歯磨きチューブにも使えます。

でもどちらかと言うと、トリートメントやコンディショナーやクレンジングなどの大きめのチューブ用にぴったりです。

とにかく便利なアイテムなので、強い力を加えてギューギュー絞り出すストレスがなくなりますよ!

おしゃれなクリアカラーで、イエロー・ピンク・クリア・ブルーの4色展開です。

チューブの中にまだ残っているのに、絞りきれないまま捨ててしまうのはもったいないですよね。

なにか良い方法ないかな?と思っている方は一度チェックしてみて下さい。

>>チューブローラーはこちら!!

-ライフハック, 便利グッズ
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

【3点ユニットバス】バスタブの排水口の詰まりを防ぐ方法

こんにちは、サンパチです。 3点ユニットバス ※ を3年半以上使っています。 ※ 3点ユニットバスとは:お風呂・トイレ・洗面台が一緒になったユニットバスのこと。 すでに排水口が詰まっていて「この詰まり …

マルシン ヘルメットシールド /スモークは日焼けしなくて良いね!(S930 M930/951XL用)

こんにちは。サンパチです。 最近は通勤にバイクを使っています。 (電車だとコロちゃんの感染が怖いって言うのもありますので。) 夏のバイク通勤は爽快でとても良いのですが、気になるのが顔の日焼けです。 ぼ …

【これ良い!】初心者がHTMLやCSSの勉強を独学で始めるならドットインストール!

ドットインストールは初心者の独学におすすめ! 「HTMLとかCSSを独学で勉強したいな〜」と思って探していたら良いもの見つけました! ドットインストールです。 無料で動画で勉強できる 1レッスン2〜3 …

SDカードリーダー購入した話『たくさんあって迷った』買う時のポイントも紹介します

こんにちは。サンパチです。 家にSDカードが1枚余ってるんですけど、今使ってるノートPC にはmicro SD しか入らないんですよね。 余ってるSDカード 使ってるPC【HP Chromebook …

【レビュー】Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを使ってみたよ

こんにちは。サンパチです。 先日、カードリーダーを購入しようとしたら種類が多すぎてめちゃめちゃ迷いました。 SDカードリーダーを購入しようとしたら種類が多すぎて迷った! 悩んだ末に購入したのが『Ank …