
こんにちは、サンパチです。
今日は美味しそうなキハダマグロの刺し身があったので買ってみました。
マグロはヅケにして食べるのが好きなので、このキハダマグロもヅケにしてみます。
スポンサードサーチ
キハダマグロのヅケっておいしいのかな?
いつもはマグロの刺し身を買うときは、メバチマグロか本マグロを買っています。
キハダマグロは初めて買いました。
ヅケにしたらおいしいのかわかりませんがやってみようと思います。
キハダマグロのヅケの作り方

キハダマグロのヅケの作り方は簡単です。
まずはキハダマグロの刺し身を器にうつします。

そこに醤油を入れます。

醤油を入れたら、キハダマグロの刺し身に醤油を絡めるようにまぜます。
刺し身の1切れ1切れに醤油が絡まるようにしていきます。

キハダマグロの刺し身に醤油を絡めたら、冷凍庫で10分ほど冷やします。
冷蔵庫ではなく冷凍庫に入れます。
冷凍庫に入れたほうが、醤油の染み込みが早いみたいです。
冷凍庫で10分寝かせたらキハダマグロのヅケの完成です。
まとめ
キハダマグロのヅケは、まあまあでした。
次、キハダマグロの刺し身を買うようなことがあったら、ヅケにはしないでしょう。
ヅケにするよりも刺し身でそのまま食べたほうが美味しいと思いました。