レシピ 肉豆腐

簡単で美味しい!肉豆腐の作り方

投稿日:2018年10月6日 更新日:

寒くなってくると温かい物が食べたくなりますよね?

私は肉豆腐が好きなので、自分でも作りたい!と思って実際に作ってみました。

試行錯誤をくりかえし、今では超簡単で超美味しい肉豆腐が作れるようになりましたよ。

おいしい肉豆腐の作り方を忘れないようにまとめておこうと思います。

❚ 材料(2人前)

・牛バラ肉(薄切りであればなんでもOK!豚バラでも可)
・豆腐1丁(私は絹ごし豆腐が好み)
・長ネギ1本
・しょうが少々(チューブのしょうがでもOK!)
・ニボシ3匹
・醤油 40cc
・みりん 30cc
・水 120cc

❚ 作り方

豆腐を6等分に切ります。私は6等分くらいの大きさが好みです。包丁できれいに6等分に切っても良いですが、スプーンとかでザクザクに切っても良いです。ザクザクに切ると味が染み込みやすいです。どちらにせよ大きめに切ったほうが良いと思います。

次に、長ネギは斜めに切ります。私は長ネギが好きなので大きめに切ります。小さく切ると煮込んだ時にネギが無くなってしまうので、大きめに切った方が良いと思います。

牛バラ肉は好みの大きさに切りましょう。ちなみに、肉は冷凍のままでも大丈夫です。

材料をすべて切り終えたら、フライパンに調味料を入れていきます。水、醤油、みりん、ニボシ、しょうがをフライパンに入れましょう。まだ火をかけなくても大丈夫です。

調味料をフライパンに入れたら、具材をすべてフライパンに入れましょう。ここで強火にします。

調味料が沸騰してきたら、フライパンにフタをして、弱火にして10分煮ます。これでほぼ完成です。

フライパンにフタをしてる間は、途中で具材を混ぜる必要もありません。たったこれだけなので簡単ですよね?

10分後、ニボシを取り除き、いったん冷まします。冷ますことで味が染み込み超美味しくなります!

食べる時に再度、火入れしてあつあつに温めてからいただきましょう。

 

-レシピ, 肉豆腐
-

執筆者:

関連記事

【サンパチ流】ポテトサラダの作り方

こんにちは、サンパチです。 サンパチ流のポテトサラダの作り方を紹介します。 スポンサードサーチ 材料 じゃがいも(メークイン):5,6個スイートコーン(ホール):1/2パックマヨネーズ:適量塩:適量 …

【サンパチ流】お雑煮の作り方

こんにちは。サンパチです。 サンパチ流、お雑煮のレシピをまとめます。 スポンサードサーチ 材料:4人分 鳥もも肉:大2しいたけ:1パック(8個くらい)かまぼこ:1枚白ネギ:1/2本佐藤の切り餅:好きな …

なめこのヌメリを取る方法

こんにちは、サンパチです。 なめこのヌメリが苦手、なめこのヌメリが嫌い、という方のために なめこのヌメリを取る方法を紹介します。 熱湯で茹でる 鍋でお湯を沸かします。 そして、沸騰したお湯の中になめこ …

【初心者向け】鉄火巻の作り方!

↑動画で見たい方はこちら↑ こんにちは。サンパチです。 今回は鉄火巻の作り方を解説していきます。 スポンサードサーチ マグロの準備 まずマグロの準備からやっていきます。 ①ドリップを吸い取る 上画像は …

愛用のキッチンバサミがサビてしまったので、クリームクレンザーでピカピカにしてみた。

こんにちはサンパチです。 愛用のキッチンバサミがサビてしまいました…。 そこで、クリームクレンザーを使ってサビている部分を磨いたところ、とっても綺麗になりました。 愛用のキッチンバサミのサビが綺麗サッ …