レシピ

キハダマグロの漬け(ヅケ)っておいしいのかな?

投稿日:2019年1月9日 更新日:

天然キハダマグロの切り落とし

こんにちは、サンパチです。

今日は美味しそうなキハダマグロの刺し身があったので買ってみました。

マグロはヅケにして食べるのが好きなので、このキハダマグロもヅケにしてみます。

スポンサードサーチ

キハダマグロのヅケっておいしいのかな?

いつもはマグロの刺し身を買うときは、メバチマグロか本マグロを買っています。

キハダマグロは初めて買いました。

ヅケにしたらおいしいのかわかりませんがやってみようと思います。

キハダマグロのヅケの作り方

キハダマグロ刺し身

キハダマグロのヅケの作り方は簡単です。

まずはキハダマグロの刺し身を器にうつします。

そこに醤油を入れます。

醤油を入れたら、キハダマグロの刺し身に醤油を絡めるようにまぜます。

刺し身の1切れ1切れに醤油が絡まるようにしていきます。

刺し身の1切れ1切れに醤油を絡める

キハダマグロの刺し身に醤油を絡めたら、冷凍庫で10分ほど冷やします。

冷蔵庫ではなく冷凍庫に入れます。

冷凍庫に入れたほうが、醤油の染み込みが早いみたいです。

冷凍庫で10分寝かせたらキハダマグロのヅケの完成です。

まとめ

キハダマグロのヅケは、まあまあでした。

次、キハダマグロの刺し身を買うようなことがあったら、ヅケにはしないでしょう。

ヅケにするよりも刺し身でそのまま食べたほうが美味しいと思いました。

このデザインヤバい…!かっこいい包丁30選。切れ味バツグン!

-レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

スーパーの赤身を寿司にしてみたよ。

こんにちは。サンパチです。 スーパーでマグロの赤身が売ってました。 なんと本マグロの赤身だそうです! 普段はバチマグロの赤身なのですが、最近では本マグロの赤身があったりします✌&#xfe …

家庭でおいしいおでんを作ろう!

こんにちは、サンパチです。 寒くなってくると おでんが食べたくなりますね。 試行錯誤の末においしいおでんを作ることができました。 今回はそのおでんの作り方を書いていきます。 土鍋の大きさは7号で、2〜 …

【簡単】動画で解説!トロたく巻の作り方

こんにちは!サンパチです。 今回はご家庭で簡単にトロたく巻を作る方法を動画で解説します。 お寿司屋さんで人気のトロたく巻が簡単に作れます! スポンサードサーチ 材料 マグロスキ身 海苔 たくあん 大葉 …

料理初心者にオススメ。照り焼きチキンをおいしく作るレシピ!

テリヤキチキン 鶏もも肉を使って、おいしい照り焼きチキンを作る方法を紹介します。 テリヤキチキンは料理初心者にオススメです。 なぜならば、調理が簡単でフライパンがあれば作れるから。 作り方を大まかにま …

サンパチ流【焼き餃子のレシピ】ぷりぷりの海老入り餃子だよ!

こんにちは。サンパチです。 エビが入った焼き餃子って美味しいですよね? 香ばしく焼き上がった餃子に エビのあのプリプリ感が加わると 「もうたまらんです!!」 何個でもバクバク食べれちゃうんですよねー …