包丁

速水もこみちさんが使ってる自身プロデュースの包丁は?

投稿日:2022年5月2日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

速水もこみちさんプロデュースの包丁を紹介します。

スポンサードサーチ

速水もこみちさんプロデュースの包丁とは?

速水もこみち氏プロデュースの包丁:Michi

速水もこみちさんプロデュースの包丁、それは…

2019年の秋に発売された[ Michi ](ミチ)です。

カオモジ

『Moco』じゃなく『Michi』のほうを取って名付けたんですね!

『 Michi 』の包丁は全3種類。

  • Michi:三徳包丁
  • Michi:シェフナイフ
  • Michi:ペティナイフ

このラインナップがあれば、どんな料理でもまず対応できますね。

速水もこみちさんのYoutubeで自身プロデュースの包丁を使用してます

速水もこみちさんのYoutubeでは、自身プロデュースの包丁[ Michi ]を実際に使ってお料理をされていますよ。

この動画めっちゃ面白い!

カオモジ


カルパッチョが美しい!
それにしても速水もこみちさんの包丁さばきは素晴らしいです…!

速水もこみちさんプロデュースの包丁『 Michi 』:まとめ

速水もこみちさんは2019年秋に包丁をプロデュースしていました。

その名も『 Michi 』

ご自身のYoutubeではその包丁を使って素晴らしい料理をたくさん作られています。

カオモジ

ココナッツカレーが美味しそう!!!
これだけ料理が上手だと楽しいだろうなぁ…

『Michi』の包丁は ステンレス一体型でとてもカッコイイデザインですね。

ハンドルのデザインが特徴的ですが、この形状が手にフィットしてすごく使いやすそうです!

このデザインヤバい…!かっこいい包丁30選。切れ味バツグン!

-包丁
-, , ,

執筆者:

関連記事

【意外と簡単】サバの棒寿司を作ったので動画にまとめました!

こんにちは。サンパチです。 サバの棒寿司を作ってみました! スーパーで買ったしめ鯖で作ってみたのですが、とても簡単にできました。 作り方を動画にしたのがこちらです。 使った包丁は、家庭用の文化包丁です …

【検証】和NAGOMI は、本当に一生モノの包丁なのか?

こんにちは。サンパチです。 前々からすごく気になってた包丁『和 NAGOMI』 このシリーズの牛刀包丁をついに購入しました! 普通の家庭用包丁と比べるとちょっとお高い…ですが、そのぶん高級感があり、と …

【5,000円以下】おすすめのステンレス包丁まとめ「コスパ最高です!」

こんにちは。サンパチです。 突然ですが、ちょっと良い包丁ほしくないですか? ぼくはダメな包丁を使ってると料理中にイライラしちゃうので、それはもう良い包丁があれば即欲しいです。 しかしちょっと良い包丁と …

家庭用包丁でのアジの捌き方を動画で詳しく解説します!

こんにちは。サンパチです。 一般的な家庭用包丁でアジをさばく方法を動画にくわしくまとめました。 個人的な意見として、アジに限らず魚をさばくときには高級包丁を使う必要はないかなと。 一般的な家庭用の包丁 …

ヤクセル 曜シリーズの包丁まとめ

こんにちは、サンパチです。 ヤクセル曜(よう)シリーズの包丁をまとめました。 サンパチヤクセル曜シリーズの包丁は 全4種類ありますよ。 ではさっそく紹介していきますね! ヤクセル 曜シリーズposte …