レシピ

牛ハラミをオイスターソースで炒めてみたよ

投稿日:2021年5月6日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

先日はスーパーで見つけた本鮪の赤身で寿司を作りましたが、

今回はスーパーで牛のハラミを見つけました。

カナダ産の牛ハラミです。

おいしそー😁

スポンサードサーチ

牛のハラミをオイスターソース炒めにしてみた

牛のハラミのオイスターソース炒めを作りました。

ごはんがすすむ一品です😁

作り方の流れはこんな感じです。

  1. もやしを洗う
  2. ニラを洗って食べやすい大きさにカット
  3. ニラともやしを炒めて別皿に置いとく
  4. 牛はらみを食べやすい大きさにカット
  5. 牛はらみに塩を振りかけて炒める
  6. 牛はらみに火が通ったら調味料を加えて炒める
  7. 調味料が煮詰まったてきたら もやしとニラを入れて炒める
  8. 水溶き片栗粉でトロミをつけて完成!
  9. お好みで粗挽き黒胡椒をふりかける

手順6の調味料は下記のとおりです。

  • 醤油:20cc
  • 味醂:20cc
  • オイスターソース:10〜15cc
  • すりおろし生姜:適量
  • すりおろしニンニク:適量

ポイントは2つあって

ハラミを炒める時に塩をちょい強めにすることと、

最後に水溶き片栗粉で少しトロミをつけてあげることです。

最初にハラミを炒めるときに塩を気持ち強めに振りかけてあげると、ハラミに下味が付いて旨いんです。

最後に水溶き片栗粉で少しトロミをつけてあげると、調味料がハラミと野菜に絡んで美味しかったですよ。

まとめ:牛ハラミのオイスターソース炒めは簡単で旨い

牛ハラミのオイスターソース炒めは簡単で旨かったです😁

野菜類はもやしとニラなので下準備がとっても簡単☆

カナダ産の牛ハラミはクセがなく良かったです。

また作ろうと思います。

-レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

【メモ】親子丼つくってみた。

こんにちは。サンパチです。 今日は親子丼を作ってみました。 スポンサードサーチ 材料(2〜3人前) 鶏もも肉:600g玉ねぎ:1玉醤油:100mlみりん:100ml水:100ml煮干し:3匹卵:6個 …

【サンパチ流】きゅうりの浅漬

こんにちは。サンパチです。 今回は『サンパチ流:きゅうりの浅漬』の作り方です😊 スポンサードサーチ 材料 きゅうり1本醤油お酢水 作り方 ① きゅうりを乱切りにします。 ② 醤油(適量 …

家庭でおいしいおでんを作ろう!

こんにちは、サンパチです。 寒くなってくると おでんが食べたくなりますね。 試行錯誤の末においしいおでんを作ることができました。 今回はそのおでんの作り方を書いていきます。 土鍋の大きさは7号で、2〜 …

【簡単】動画で解説!トロたく巻の作り方

こんにちは!サンパチです。 今回はご家庭で簡単にトロたく巻を作る方法を動画で解説します。 お寿司屋さんで人気のトロたく巻が簡単に作れます! スポンサードサーチ 材料 マグロスキ身 海苔 たくあん 大葉 …

イワシの捌き方4つ!【包丁で捌く、手開き、包丁で手開き、菜箸で手開き】

こんにちは。サンパチです。 イワシの捌き方を動画にまとめました! 捌き方は4つ紹介しております。 1:包丁で捌く 2:手開き 3:包丁で手開き 4:菜箸で手開き 手開きが苦手な方でも【3:包丁で手開き …