キッチン用品 包丁 魚を捌く

家庭用包丁でのアジの捌き方を動画で詳しく解説します!

投稿日:

こんにちは。サンパチです。

一般的な家庭用包丁でアジをさばく方法を動画にくわしくまとめました。

個人的な意見として、アジに限らず魚をさばくときには高級包丁を使う必要はないかなと。

一般的な家庭用の包丁でも十分きれいに魚をさばくことができますからね。

それにお手頃価格の包丁であれば、気兼ねなくガシガシさばくことができるのも魅力です♪

これが高級包丁となるとそうはいきません。骨に当たった刃が欠けないかドキドキしながらさばくことになってしまいます。

なので高級包丁は魚をさばいた後の、お刺身やら お料理を作る際に使うのがぼくのスタイルなのです。

では最後に、今回使った道具を紹介します。

ヘンケルス:ロストフライ(洋包丁)

刃渡りが18cmと、魚をさばくに十分な長さがあります。
アジなどの小型の魚から、タイやカンパチなどの中型の魚まで楽にさばけますね☆
さばくのに慣れてきたら、キングサーモンやブリなどの大型の魚だっていけちゃいます。

砥石:パール金属 両面砥石(C-3530)

どちらかといえば研ぎ味が柔らかめの砥石です。個人的にとても研ぎやすくお気に入り☆
家庭用の包丁を研ぐなら、最初はこの砥石が1つあれば十分かなと思います。

-キッチン用品, 包丁, 魚を捌く
-, ,

執筆者:

関連記事

【DALSTRONGの包丁まとめ】シェフも愛用するかっこいい包丁たちを紹介します!

こんにちは、サンパチです。 DALSTRONGのかっこいい包丁をまとめました! サンパチシェフも愛用するかっこいい包丁たちを紹介していきます。 スポンサードサーチ DALSTRONGの包丁を種類別に紹 …

和NAGOMI の切れ味を検証!切れ味は○○です。

こんにちは。サンパチです。 『和NAGOMIの切れ味ってどれほどのものなの?』と 気になる方も多いんじゃないでしょうか。 ちなみに公式サイトには、和NAGOMI の切れ味についてこのように書かれており …

NOと言わない!カレン食堂でカレンちゃんが使ってる包丁は?

こんにちは。サンパチです。 NOと言わない!カレン食堂(テレビ朝日)で 滝沢カレンさんが使ってる包丁ですが ↓ とても美しい!!! この包丁は… ↓ 恵比寿刃 hana (えびすやいば はな) のシェ …

速水もこみちさんが使ってる自身プロデュースの包丁は?

こんにちは。サンパチです。 速水もこみちさんプロデュースの包丁を紹介します。 速水もこみち Michi 三徳包丁posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング スポンサード …

カッコいい包丁特集(牛刀)|刃に模様なしのやつでオススメはコレ!

こんにちは、さんぱちです。 包丁の中でも、牛刀ってカッコいいんです! しかも使いやすい。 肉でも野菜でも使えるし、魚をさばけるし、刺し身も引けます。 そんな万能でカッコいい牛刀を紹介していきます。 こ …