レシピ

アジの唐揚げの作り方を動画にまとめました!

投稿日:

アジの唐揚げ

こんにちは。サンパチです。

アジの唐揚げの作り方を動画にまとめました。

それがこちら ↓

本当はアジのお刺身にする予定だったのですが、さばいてみたら鮮度が良くなくてお刺身を断念…

アジフライにしようと思ったらパン粉がなくてできず…

『じゃあどうするか?』と考えたときに、片栗粉があったので唐揚げにしてみたのです。

アジを唐揚げにするってあまり聞いたことないですが、これが簡単でおいしくてびっくりしました。

我が家のレシピに追加決定です。

スポンサードサーチ

アジの唐揚げの漬けダレ

  • 醤油 :10ml
  • みりん: 5ml
  • おろし生姜:適量

こちらのつけダレに15〜20分ほど漬け込みます。 

ちょっとしょっぱ目の分量です。(ご飯がすすむくらいの味付け)

しょっぱ目が苦手な場合、酒5〜10mlほど入れると良いかもしれません。

または、みりんの量を増やして10ml ほどにしても良いかもしれません。そのへんはお好みで調整してみてください。

使った道具

アジを捌いたときに使った包丁

魚を捌くときは洋包丁(牛刀)が便利です。ぼくは安価ですが使いやすいロストフライを使用してます。

アジの骨抜き

魚の骨抜きは100円ショップのものだと精度が悪くて滑ってしまい、うまく骨が抜けません。

メイドインジャパンの骨抜きがおすすめです。(500円くらいです)

キャベツの千切り、大葉の千切りで使った包丁

カサネ文化包丁は、ブレードの身厚(板厚)が薄く、千切りが楽にできます。

-レシピ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

【旨し!】ベビーホタテのバター炒め作ったよ。

こんにちは。サンパチです。 ベビーホタテのバター炒めを作りました。 美味しくて簡単だったのでレシピにしておきます。 スポンサードサーチ 材料 ベビーホタテ:300gブロッコリー:4房バター:25g醤油 …

【サンパチ流】回鍋肉(ホイコーロー)の作り方

こんにちは。サンパチです。 回鍋肉(ホイコーロー)が食べたくなる時ありますよね! おいしい回鍋肉を自分で作れたらなーと思い、作ってみました。 サンパチ何回か作っていくうちにレシピが完成したので作り方を …

料理初心者にオススメ。照り焼きチキンをおいしく作るレシピ!

テリヤキチキン 鶏もも肉を使って、おいしい照り焼きチキンを作る方法を紹介します。 テリヤキチキンは料理初心者にオススメです。 なぜならば、調理が簡単でフライパンがあれば作れるから。 作り方を大まかにま …

【サンパチ流】土鍋炊き込みご飯

こんにちは、サンパチです。 サンパチ流、土鍋炊き込みご飯のレシピを紹介します。 スポンサードサーチ 炊き込みご飯の材料:3〜4人前 【米と具材】 米:600ccしめじ:1パック油揚げ:1枚ごぼう:適量 …

【サンパチ流】目玉焼きの作り方※半熟に仕上げる方法

こんにちは、サンパチです。 最近ようやく自分好みの目玉焼きを作れるようになりました。 目玉焼きを毎日つくるわけではないので、せっかくのレシピを忘れないようにメモしておきます。 スポンサードサーチ 材料 …