こんにちは。サンパチです。
黒い包丁ってめちゃめちゃかっこいいんですよね。一般的な包丁とは存在感が違います。
![](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/04/CA4B2CE0-21B6-452D-B977-19147A38768E.jpg)
でも黒い包丁ってあまりお目にかかれないよね…
![](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2019/10/Untitled23_20191028130847.png)
黒い包丁って数が少ないですからねぇ。
そこでこの記事では、かっこいい黒い包丁をたくさん集めました。
スポンサードサーチ
かっこいい黒い包丁【牛刀包丁】
![](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2019/10/Untitled23_20191028022755.png)
まずは黒い牛刀包丁(シェフナイフ)から紹介していきますね!
堺孝行 郎黒
![かっこいい黒い包丁:堺孝行 郎黒](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/b475a1dda6485a56d7bddeeb8a7da179-e1652427474426.png)
プロの料理人が愛用する包丁ブランド堺孝行の剣型牛刀包丁『郎黒』
これは普通の黒い牛刀包丁ではありません。切っ先を鋭く尖らせた剣型牛刀包丁なのです。
かっこいい包丁の中でも剣型包丁は人気がありますが、ブラック剣型包丁となるととてつもなくカッコいい!
他にも、剣型三徳包丁/牛刀包丁/ペティナイフがありますので、気になる方はこちら『販売ページ』で詳細をチェックしてみて下さいね。
堺孝行 黒影
![かっこいい黒い包丁:堺孝行 黒影](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/df26d5112f93d9d2aba6a12d2b1db424-e1652428279924.png)
堺孝行 の和式包丁『黒影』
切刃に高級ステンレス刃物鋼のV金10号が使われていたり、ハンドルには高級木材のウェンジが使われていたりとプロ仕様の和式包丁です。
家庭用で使うなら刃渡り210mm がおすすめ。
他に、三徳包丁/牛刀包丁 240mm/ペティナイフがありますので、気になる方はこちら『販売ページ』で詳細をチェックしてみて下さいね。
Dalstrong:シャドーブラック切付型包丁
![かっこいい黒い包丁:Dalstrong:シャドーブラック切付型包丁](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/6ea78ac345f9c73985e951c7248867ec-e1652429147218.jpg)
世界中のシェフからの信頼を得ているという『ダルストロング』のシャドーブラックシリーズの切付型包丁です。
チタンコーティングで真っ黒くろ!つや消しオールブラックのこの包丁はめちゃめちゃかっこいい!
他に、切付型三徳/菜切包丁などがありますので、詳細はこちら『販売ページ』でチェックしてみて下さい。
トラモンティーナ:ニグマ
![かっこいい黒い包丁:トラモンティーナ:ニグマ](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/38bb5de126e463a45d759ba01fead7f0-e1652458036703.png)
ブラジル発『トラモンティーナ』のシェフナイフ。
軽くて使いやすいと評判の包丁です。
鋭くとがった切っ先がかっこいい!そしてお手頃価格なのも魅力です。
ほかにも三徳包丁/ユーティリティナイフ/ブレッドナイフ/ピーリングナイフなどがありますので、詳細はこちら『販売ページ』をご確認ください。
サビニャイフ
![かっこいい黒い包丁:サビニャイフ](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/9d39ee704f6bf04d00d49603476d44a1-e1652458562357.jpg)
G-SAKAI サビニャイフキッチン(牛刀)です。
きまぐれクックの金子氏が紹介してたことがあるので知ってる方もいるのではないでしょうか…?この動画です ↓
この包丁はもう楽天市場で、しかもふるさと納税でしか手に入らないかも…
この包丁が気になる方はこちら『楽天市場のページ』で在庫があるか確認してみて下さいね。
パール金属 限定ブラック包丁
![かっこいい黒い包丁:パール金属 限定ブラック包丁](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/0d40427dedf689c1e47df7525af449c0-e1652457311547.png)
パール金属の限定ブラック包丁です。
刃と柄につなぎ目のない一体型なので洗うときも楽チン。そしてサビに強いステンレス製のブレードなど、かっこよさだけじゃなく、家庭での実用性もある包丁です。さらに価格も魅力的!
他にも、三徳包丁/ペティ ナイフ/パン切り包丁がありますので、詳細はこちら『販売ページ』をご確認ください。
かっこいい黒い包丁【三徳包丁】
![](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2019/10/Untitled23_20191028022755.png)
ここからはご家庭での実用性が高い、黒い三徳包丁を紹介していきます!
DYK
![かっこいい黒い包丁:DYK](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/d7a19fdd3a781c2357d4781e27129141-e1652428691282.png)
DYKはダイクと読みます。
150年余りにわたり大工道具の製造・販売を行ってきた老舗が手掛けるキッチンツールブランド。
![](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/04/CA4B2CE0-21B6-452D-B977-19147A38768E.jpg)
大工→ ダイク→ DYK…!大工が由来か…!
江戸時代創業の大工道具屋さんが包丁を作ったら、こんなオシャレな包丁ができました。
他に、牛刀包丁/小三徳包丁/ペティナイフ/パン切り包丁がありますので詳細はこちら『販売ページ』を見てみて下さい。
YOLEYA 三徳包丁
![かっこいい黒い包丁:YOLEYA 三徳包丁](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/c212c036c996b6a69a924c4855416dcb-e1652457679458.jpg)
この包丁は見た目のかっこよさだけじゃありません。めちゃめちゃサビに強い包丁なのです。
YOREYA 三徳包丁は、米国FDAによってテストおよび認定された最先端技術『BLACK-OXIDETM酸化技術』を採用し、刃の錆びを徹底的に防ぎます。
![](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/04/CA4B2CE0-21B6-452D-B977-19147A38768E.jpg)
ブレードに高濃度の塩水を吹きかけてサビのテストをしたところ、48時間経ってもブレードは新品同様にきれいなままだったそうな…凄い…!
お手入れ簡単なかっこいい家庭用の包丁ですね。
下村工業 ヴェルダンブラック:三徳包丁
![かっこいい黒い包丁:下村工業 ヴェルダンブラック:三徳包丁](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/73c7e118f90dd2a3ccc6409bd71a7a78-e1652428886642.png)
家庭用の包丁として人気の高いヴェルダンの上位モデル、それがヴェルダンブラックです。
![](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/04/CA4B2CE0-21B6-452D-B977-19147A38768E.jpg)
ヴェルダンブラック三徳包丁は、 Amazon.co.jp 限定商品みたいですね。
刃物の街で有名な燕三条で作られたこの包丁は、職人による薄く鋭角な刃付けにこだわりました。
食材へのするどい切り込みを実現します。
NINJA:三徳包丁
![かっこいい黒い包丁:NINJA:三徳包丁](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/b456609a8dacf1a80ee781bc311d00f3-e1652429897490.png)
『料理好きにもオシャレを』のコンセプトのもと作られた包丁がこれ。NINJA(ニンジャ)
刃物の街で有名な関市でつくられたこの包丁。『切れ味がいいのは当たり前』だそうです。
![](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2019/10/Untitled23_20191028130847.png)
だからこそデザインにこだわり、このかっこいい包丁が完成したというわけなんですね。
ほかにも牛刀/ペティナイフがありますので、詳細はこちら『通販ページ』をご覧ください。
かっこいい黒い包丁【セラミック包丁】
![](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2019/10/Untitled23_20191028022755.png)
ここからは黒いセラミック包丁をご紹介します!
京セラ HIP加工 ファインセラミック包丁:KYOTOP
![かっこいい黒い包丁:京セラ HIP加工 ファインセラミック包丁:KYOTOP](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/129123A6-4E16-44DD-96BC-8A9AEE2F0A60-e1652599857963.jpg)
セラミック包丁と言えば京セラ。こちらの包丁『KYOTOP』は最高級モデルとなります。
刃にHIP加工(熱間静水圧プレス加工)を施したことにより、
ホワイトブレードのセラミック包丁よりも強度を20%以上向上させました。
ブラックブレードと波模様のデザインがとてもかっこいいです。
Light You セラミック包丁
![かっこいい黒い包丁:Light You セラミック包丁](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/e85232c0fece8922156eb91db714bcd7-e1652430229753.png)
軽さ/使いやすさ/切れ味の評判が良い黒いセラミック包丁です。
おまけに黒いセラミック包丁の中では低価格なところも魅力的!
京セラ 黒刃ファインセラミック三徳包丁
![かっこいい黒い包丁:京セラ 黒刃ファインセラミック三徳包丁](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/8ccf5ecef5b1d27c565914e185ea53f4-e1652803786661.png)
こちらの包丁は Amazon.co.jp 限定の商品で、とても人気の黒いセラミック包丁です。
トマトやパンがすーっと切れちゃう気持ちよさは、京セラの熟練工さんが手作業で1本1本丁寧に刃付けをしているから。
無料研ぎ直し券が1枚入ってるのも嬉しい!
セラミック包丁を研ぐなら、専用研ぎ器もご一緒に
![セラミック専用電動包丁シャープナー](https://white-stella.com/wp-content/uploads/2022/05/D29EC75A-717D-44DD-8456-E4703B4CB691-e1652600117511.jpg)
セラミック包丁は非常に固い素材のため、普通の砥石では研げません。
セラミック包丁が研げる専用の研ぎ器があると便利です。
かっこいい黒い包丁大特集!:まとめ
以上、かっこいい黒い包丁を紹介しました。
いやぁ、黒刃の包丁ってほんとにかっこいいですよね!
あなたのお気に入りの1本が見つかれば幸いです。