その他

削除されたブログを見る方法

投稿日:

こんにちは。サンパチです。

おもしろいブログを見つけるとブックマークして時々見てます。

先日、ある『お気に入りブログ』を久しぶりに見ようとしたところ

あれ?! 見れない!!!!

がーん、ブログが削除されてて見れなくなってました…。

でも ある方法をつかったら削除されたブログが

見れました!!

というわけで今回は『削除されたブログを見る方法』をご紹介します。

スポンサードサーチ

削除されたブログを見る方法

削除されたブログを見る方法は下記のとおりです。

  • 1.Internet Archive にアクセス。
  • 2.削除されたブログのURL を入力。
  • 3.カレンダーで日付を選択。

まず『 Internet Archive 』にアクセスして

① 見たいサイトのURL を入力して、
②『BROWSE HISTORY』をクリックします。

するとカレンダーが出てくるので、ブルーカラーが付いてる日付のどれかを選ぶと…

『時間みたいな数字』が出てくるのでそれをクリック。

これで削除されたブログが見れるようになります。(*見れない場合もあります)

■ MEMO
もしもカレンダーが出てこない場合、ブログはネット上から完全に削除されてるので見れません。

これでブログの文章がしっかり見れて一安心!

しかし、こんな事もあります。

画像が見れない!!

もし画像が見れないときは、カレンダーの所にもどって『古い年月日』を選んでみて下さい。

①古い年代を選んで(この場合2016年が一番古い)
②日付を選びます。

すると画像が見れる場合があります。(*見れない場合もあります)

削除されたブログを見る方法:まとめ

以上、削除されたブログを見る方法でした。

他にも方法があるみたいですが、ぼくはこの方法で削除されたブログを見ることができましたよ。

見たかったブログが削除されてたときは試してみて下さいね。

-その他
-,

執筆者:

関連記事

金魚の引っ越しに必要なアイテムまとめ!車や電車で輸送する方法とは?

こんにちは、サンパチです。 金魚の引っ越しに必要なアイテムと、車や電車での輸送方法をお伝えします。 金魚を飼っている人が引っ越しすることになり、一番困るのが金魚の輸送なんですよね。 引越し業者さんは、 …

腕時計に新しいベルトを取り付けてみたよ。

こんにちは。サンパチです。 前回、 腕時計のベルトのバックルが壊れたので新しいベルトを注文した という記事を書いたのですが 注文したベルトが届きました☆ バックルは両開きです。 裏面はこんな感じ。 と …

ノートPC(Chromebook)にSDカード入れといて良かった話。

こんにちは。サンパチです。 ノートPC のデータをSDカードに保存するように設定してるんですが、これがすごく良いです! というわけで今回は『ノートPCにSDカードを入れといて良かったこと』について書い …

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーがアルミ製だと思う理由

こんにちわ。 Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを購入しました、サンパチです。 【レビュー】Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを使ってみた このボディは多分アルミ製 …

靴のソール(ゴム製)の汚れを家にあるもので綺麗にする方法

こんにちは、サンパチです。 真っ白いソールの靴って清潔感があってかっこいいですよね。 サンパチでも、白いソールはすぐに汚れてしまうんですよね…。 そこで今回は、靴のソール(ゴム製)の汚れを家にあるもの …