その他 便利グッズ

【電気ケトル マキアート レビュー】ステンレス製0.8L/ドリテック(PO-115BK3)

投稿日:2019年12月6日 更新日:

電気ケトルマキアートPO-115BK3

こんにちは、サンパチです。

先日、電気ケトル【マキアート】を購入しました。

電気ケトルマキアートがとっても良かったのでレビューを書いておきます。

スポンサードサーチ

電気ケトルマキアートはフタが完全に外せる

電気ケトルマキアートのフタは完全に外れる

電気ケトルマキアートのフタは完全に外せます。

なので、ケトルに水が入れやすいですし、ケトルを洗うときもとっても楽なんですよね。

電気ケトルマキアートのフタは完全に外れるので水が入れやすい

電気ケトルマキアートのシールはきれいにはがせる

電気ケトルマキアートのシール

電気ケトルマキアートのシールは綺麗にはがせる

電気ケトルマキアートの本体にシールが貼り付けてあります。

見た目的にシールが気になる人もいると思いますが、シールをゆっくりはがしていけば綺麗にはがせますよ。

電気ケトルマキアートは目盛りがついてて水の最大量がわかりやすい

電気ケトルマキアートの目盛り

電気ケトルマキアートには水の最大量の目盛りがついています。

なので水を入れすぎてしまうことはありません。

目盛りは最大量だけですので、その他の目盛りはありません。

ぼくはカップ1杯分のお湯を沸かしたいときなどは、計量カップなどで水を計ってからケトルに入れてます。

電気ケトルマキアートの注ぎ口が細くてお湯が滑らかに注げる

電気ケトルマキアートの注ぎ口

電気ケトルマキアートの1番のお気に入りは、お湯が滑らかに細く注げるところです。

過去に使っていた電気ケトルはお湯がドボドボでる感じでしたが、電気ケトルマキアートはお湯がスーっと滑らかに出てくるので感動しています。

電気ケトルマキアートでお湯を滑らかに注いでいる動画を撮りました。

電気ケトルマキアートなら、ペットボトルのような口が小さいものにでも、ロート(じょうご)無しでお湯を入れることができるんですよ。

電気ケトルマキアートのスイッチ

電気ケトルマキアートのスイッチ

電気ケトルマキアートのスイッチは取っ手の下についてます。

お湯が沸くと自動的にスイッチが切れるのが便利&安全です。

電気ケトルを使うと放っておいてもお湯が沸けば勝手にスイッチが切れるので便利すぎです。ぼくはもうガスコンロでお湯を沸かせなくなりました。

電気ケトルマキアートの電源のON/OFFはライトで確認できますよ。

電気ケトルマキアートの電源スイッチ

電気ケトルマキアートレビュー:まとめ

以上、電気ケトルマキアートのレビューでした。

まだ購入したばかりなので耐久性はわかりません。

後日追記していこうと思います。

お湯が細く滑らかに注げるのでとても気に入っています。

ステンレス製の電気ケトルなのでお湯を沸かすときに本体が熱くなるので気をつけないといけません。

しかし、プラスチック製の電気ケトルのようなプラスチック臭がステンレス製電気ケトルにはまったくないのはとても良いなと思います。

見た目もおしゃれでとっても可愛い電気ケトルですよ。

-その他, 便利グッズ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

クローゼットのごちゃごちゃを収納ボックスで整理してみた。『超スッキリして気持ちいい!』

こんにちは。サンパチです。 邪魔なものはとりあえずクローゼットにぶち込んでたら、いつのまにか大変なことになってきました。 もうぼくのクローゼットにはモノが入る隙間がありません…。 そこで、収納ケースを …

【再チャレンジ4】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 前回、出血しながらも『イボの親玉』を 2つ除去した のですが、 あれから1週間ほど経ちました。 今回はそのつづきになります。 スポンサードサーチ 足のイボはどうなってるのか …

【レビュー】ウタマロ石鹸使ってみたよ!

こんにちは。サンパチです。 夏になると衣類についた皮脂よごれに悩まされてます。 とくに白シャツの首回りに皮脂よごれがつくんですよね。 洗濯機で洗ってもとれないんだなこれが。 まだ3回しか着てないのにー …

削除されたブログを見る方法

こんにちは。サンパチです。 おもしろいブログを見つけるとブックマークして時々見てます。 先日、ある『お気に入りブログ』を久しぶりに見ようとしたところ あれ?! 見れない!!!! がーん、ブログが削除さ …

【再チャレンジ3】足のイボを自分で除去してみた

こんにちは。サンパチです。 前回、足のイボを自分で除去 してから1週間ほど経過しました。 まだ足のイボは取り切れてないので、今回も除去作業をやっていきます。 スポンサードサーチ 足のイボの様子を確認 …