その他

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトは修理交換できるの?

投稿日:2019年9月17日 更新日:

こんにちは、サンパチです。

Gショック:AWG-500J のベゼルが壊れてしまいました。

ベゼル&ベルトの修理交換ができるのか調べたので共有いたします。

スポンサードサーチ

13年前に購入したAWG-500Jのベゼルが割れちゃった


この時計は2006年に購入しました。もう13年になります。

経年劣化でベゼルにヒビが入り、そのまま割れてしまいました。

時計としての機能はまだまだ大丈夫なので、このまま捨ててしまうのはもったいないですね。

長年の愛着もありますし。

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトを修理交換できる?

修理交換できるところがありました。

サンパチ

AWG-500J のベゼル修理ができるショップは少ないですが見つけました!

サンパチ

ベルトだけの修理であれば、アマゾンとかで交換用のベルトを購入することも可能でしたよ。

AWG-500Jを新品で購入できる?

AWG-500J はすでに生産終了となっており、新品での購入はできなそうでした。

もし購入するなら楽天かYahooショッピングで中古品を購入するしかなさそうです。

サンパチ

アマゾンでは在庫切れとなってるかもしれません。

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトを修理交換できる?:まとめ

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトの修理交換は、今ならまだできるようです。

在庫が少ないので修理できるショップは限られてますね。

-その他
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

通信障害でネット速度が遅くなったときの対処法まとめ

こんにちは。サンパチです。 (昨夜)スマホの地震速報が鳴り響き、その直後にWi-Fi が切れちゃいました。 *ぼくはソフトバンクエアーのWi-Fi使ってます。 地震は大した事なくて良かったのですが、ス …

【レビュー】静音 壁掛け 電波時計(HZDHCLH)を購入したよ!

こんにちは。サンパチです。 突然ですが、 こちらは長年愛用してる我が家の時計です。↓ ナチュラル系デザインで文字盤が見やすくてとてもお気に入りなんです。 しかも電波時計なので時刻調節しなくてもOK。 …

【レビュー】ウタマロ石鹸使ってみたよ!

こんにちは。サンパチです。 夏になると衣類についた皮脂よごれに悩まされてます。 とくに白シャツの首回りに皮脂よごれがつくんですよね。 洗濯機で洗ってもとれないんだなこれが。 まだ3回しか着てないのにー …

【レビュー】ダイソーの首元ひんやりジェルパッドを使ってみた

こんにちは、サンパチです。 全国各地で猛暑日が続いていますね。東京も暑いです。 ダイソーで首元ひんやりジェルパッドというものを見つけたので購入してみました。 使ってみた感想をシェアします。 スポンサー …

マスクしててもメガネが曇らない方法!

こんにちは、サンパチです。 マスクをしてメガネをかけるとメガネが息で曇りますよね? 今回は、『サンパチ流 マスクをしてもメガネが曇らない方法』を紹介します。 スポンサードサーチ 用意するもの ティッシ …