その他

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトは修理交換できるの?

投稿日:2019年9月17日 更新日:

こんにちは、サンパチです。

Gショック:AWG-500J のベゼルが壊れてしまいました。

ベゼル&ベルトの修理交換ができるのか調べたので共有いたします。

スポンサードサーチ

13年前に購入したAWG-500Jのベゼルが割れちゃった


この時計は2006年に購入しました。もう13年になります。

経年劣化でベゼルにヒビが入り、そのまま割れてしまいました。

時計としての機能はまだまだ大丈夫なので、このまま捨ててしまうのはもったいないですね。

長年の愛着もありますし。

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトを修理交換できる?

修理交換できるところがありました。

サンパチ

AWG-500J のベゼル修理ができるショップは少ないですが見つけました!

サンパチ

ベルトだけの修理であれば、アマゾンとかで交換用のベルトを購入することも可能でしたよ。

AWG-500Jを新品で購入できる?

AWG-500J はすでに生産終了となっており、新品での購入はできなそうでした。

もし購入するなら楽天かYahooショッピングで中古品を購入するしかなさそうです。

サンパチ

アマゾンでは在庫切れとなってるかもしれません。

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトを修理交換できる?:まとめ

GショックAWG-500J のベゼル&ベルトの修理交換は、今ならまだできるようです。

在庫が少ないので修理できるショップは限られてますね。

-その他
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

【パトリオ6 GP-6 レビュー】単三1本で10時間!ジェントスLED懐中電灯

こんにちは、サンパチです。 本記事は、単三電池1本で使える ジェントスのLED懐中電灯【パトリオ6 GP-6 レビュー】について書いていきます。 GENTOSパトリオ6 GP-6posted with …

ステンシルシートでTシャツにペイントしてみたら失敗した!

こんにちは。サンパチです。 ステンシルシートを使って Tシャツにプリントしてみました。 そしたら失敗しちゃいました〜 😨 ステンシルシートのせいではないです。 ステンシルシートは全然わ …

ガサガサな踵(かかと)をセルフケアですべすべにする方法

こんにちは、サンパチです。 ぼくは毎年冬になると「かかとのカサカサ」に悩まされてきました。 サンパチかかとのカサカサには子供の頃からずっと悩んでいました…。 ちなみにこれが、去年の冬(2018年12月 …

ピルクルと牛乳を飲み続けたら便秘が解消したよ。

こんにちは、サンパチです。 ピルクルと牛乳を毎日飲むようにしてから、便が毎日出るようになりました。 しかもなんと、柔らかすぎず固すぎず ちょうどいい感じに仕上がっています。 ポイントがいくつかあるので …

【レビュー】ダイソーの首元ひんやりジェルパッドを使ってみた

こんにちは、サンパチです。 全国各地で猛暑日が続いていますね。東京も暑いです。 ダイソーで首元ひんやりジェルパッドというものを見つけたので購入してみました。 使ってみた感想をシェアします。 スポンサー …