チキンチャーシュー レシピ

【鶏胸肉】チキンチャーシューの作り方【サンパチ流】

投稿日:2019年7月14日 更新日:

サンパチ流、チキンチャーシューの作り方です。

チャーハン、カルボナーラ、シチュー、サンドイッチの材料として使ってます。

スポンサードサーチ

材料

  • 鶏胸肉
  • 醤油:20cc
  • みりん:20cc
  • 鶏肉を茹でるお湯
  • 塩:お湯の量の5%

作り方

  • (1)お湯を沸かし、鶏胸肉を20分ゆでる
  • (2)茹で汁に入れたまま冷まして、冷めたら水気を切る
  • (3)鶏胸肉をつけダレに入れて冷蔵庫へ

ただ茹でるだけなのですごく簡単ですね。
もう少し詳しく解説します。

(1)お湯を沸かし、鶏胸肉を20分ゆでる

鍋にお湯を沸かして、お湯の量の5%の塩を入れます。

鶏胸肉を入れて、フタをして20分ゆでます。(火加減はプクプク沸いている程度にする)

(2)茹で汁に入れたまま冷まして、冷めたら水気を切る

20分ゆでたら、鶏肉を入れたまま冷まします。

ゆで汁が冷めたら、水気をよく切ります。

(3)鶏胸肉をつけダレに入れる


つけダレに入れて冷蔵庫で冷やします。
※つけダレ…醤油:20cc、みりん20cc

1時間ほどしたら、鶏胸肉の表裏をひっくり返して、さらに1時間漬けます。

まとめ

以上、サンパチ流のチキンチャーシューの作り方でした。

冷蔵庫に入れて1週間くらい持ちます。

このデザインヤバい…!かっこいい包丁30選。切れ味バツグン!

-チキンチャーシュー, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

【サンパチ流】ポテトサラダの作り方

こんにちは、サンパチです。 サンパチ流のポテトサラダの作り方を紹介します。 スポンサードサーチ 材料 じゃがいも(メークイン):5,6個スイートコーン(ホール):1/2パックマヨネーズ:適量塩:適量 …

【生クリームなし】カルボナーラの作り方【サンパチ流】

こんにちは、サンパチです。 ぼくはカルボナーラ大好きで、よく作ります。 ちなみに生クリームは使いません。 生クリームなしのカルボナーラを何度も作っているうちに、レシピが確立してきたのでまとめておきます …

おでん用の大根を柔らかく仕込む方法。

こんにちは、サンパチです。 寒くなってきたので おでん を作って食べました。 おでんを作るときに特にこだわったのは大根ですが、すごく柔らかくてとっても美味しい大根ができました。 そこで、おでん用の大根 …

ゆで卵の殻をつるりと簡単にむくには、ゆで方が大事!

ゆで卵の殻をつるりと簡単にむくには、実は 卵のゆで方が重要だということがわかりました。 色々試してみましたが、このゆで方をすると ゆで卵の殻を簡単にむくことができます。 今回は16センチの鍋で、ゆで卵 …

【サンパチ流】目玉焼きの作り方※半熟に仕上げる方法

こんにちは、サンパチです。 最近ようやく自分好みの目玉焼きを作れるようになりました。 目玉焼きを毎日つくるわけではないので、せっかくのレシピを忘れないようにメモしておきます。 スポンサードサーチ 材料 …