Chrome Linux

【Chromebook】Linuxのインストール方法

投稿日:2020年12月15日 更新日:

こんにちは。サンパチです。

Chromebook にLinux をインストールする方法をご紹介します。

 

  1. 「設定」をクリック
  2. 「Linuxベータ版」をクリック
  3. 「オンにする」をクリック
  4. 「次へ」をクリック
  5. ユーザーネームを入力
  6. 「インストール」をクリック

これでChromebook に Linux をインストールできますね☆

【Chromebook】Visual Studio Code をインストールする方法

-Chrome, Linux
-, , ,

執筆者:

関連記事

Visual Studio Code の日本語表示設定のやり方

こんにちは。サンパチです。 Visual Studio Code を日本語表示にする方法を紹介します。   ホーム画面の左側にある「Extensions」をクリック検索窓に「Japanese Lang …

【Chromebook】Visual Studio Code をインストールする方法

こんにちは。サンパチです。 Chromebook に Visual Studio Code をインストールする方法を解説します。   「Visual Studio Code」にアクセス「今すぐダウンロ …

VS Code にPython 拡張機能をインストールする方法

こんにちは。サンパチです。 Visual Studio Code にPython 拡張機能をインストールする方法を解説します。   VS Code の拡張機能(Extensions)をクリック検索窓に …

【Chrome book】Linux で Variable inspector をインストールする方法

こんにちは。サンパチです。 Chromebook のLinux を使って、jupyter lab にvariable inspector をインストールする方法を2つ紹介します。 ①:【pip ins …

【Chromebook】Variable Inspector をインストールする方法

こんにちは。サンパチです。 Chromebook を使用してます。 今回はChromebook のLinux を使ってVariable Inspector をインストールする方法をご紹介します。 ■ …