「 月別アーカイブ:2018年11月 」 一覧
-
-
2018/11/28 -おでん, レシピ
おでん、大根、柔らかくする方法こんにちは、サンパチです。 寒くなってきたので おでん を作って食べました。 おでんを作るときに特にこだわったのは大根ですが、すごく柔らかくてとっても美味しい大根ができました。 そこで、おでん用の大根 …
-
-
2018/11/27 -あったかグッズ
ペットボトル、湯たんぽ、自作、作り方こんにちは、サンパチです。 寒くなってきたので、ペットボトルで湯たんぽを作ってみました。 そしたら超あったかくて幸せになったので、作り方をまとめておきます。 湯たんぽを作るといっても、ペットボトルにお …
-
-
2018/11/23 -レシピ
マグロ、赤身、漬け、漬けマグロ、作り方、スーパースーパーで購入したマグロの赤身で、おいしい漬け(ヅケ)マグロの作り方を紹介します。 まぐろは、身に筋が多いと口に残るので、筋が少ないものが良いです。 そして、赤身の色があざやかなものを選びましょう。 …
-
-
2018/11/21 -自転車
自転車、タイヤ、パンク、修理、方法自転車のタイヤがパンクしました…。 自転車屋さんにもっていって直してもらおうとしたんですが、ネットで調べたら自分でも直せるみたいなので、自分で修理してみることにしました。 しかも修理道具は100円ショ …
-
-
手についた自転車のチェーンの油汚れをキレイサッパリ落とす方法
2018/11/18 -自転車
自転車チェーン、油汚れ、キレイにする方法こんにちはサンパチです。 自転車を自分で修理とかしてると、手が汚れますよね? チェーン部分の油汚れが手についてしまうとなかなか落ちなくて大変です。 そこで今回は、自転車の油汚れが手についてしまった時に …
-
-
2018/11/12 -その他
牛乳、便秘、解消、効果、便通が良くなるこんにちは、サンパチです。 最近、便秘気味になり、1週間も出ていない…。 以前はほぼ毎日出ていたのに。 アラフォーになって体質が変わってきたのかもしれない。 便秘は良くないのでどうにかしようと思い、牛 …
-
-
2018/11/10 -アラフォーの筋トレ, ジョギング
ランニング、10km、何キロ痩せる?こんにちは、サンパチです。 夏が終わり寒くなってくると体重が落ちにくい…。 そう感じているのは私だけだろうか? 夏のときは自転車にのってるだけで汗だくになり、簡単に体重落ちたのに…。 秋 …
-
-
2018/11/09 -ライフハック
ライフハック大全、習慣、夜ご飯の前に風呂ライフハック大全って本を読んだ。 その本にこんなことが書いてあった。 「人生を劇的に変えたいなら、習慣を変えましょう」と。 たとえ小さな習慣の変化でも、コツコツと続けていれば全く別の人生を手に入れるこ …
-
-
2018/11/01 -腹筋
腹筋、トレーニング、3ヶ月目、38歳、男腹筋トレーニング開始から3ヶ月目。腹筋がついてきました! ビフォーアフター写真 トレーニング開始前 トレーニング3ヶ月目 トレーニング開始から3ヶ月目にして、いいトレーニング方法を発見しました。 腹筋 …